うなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョもドラマの岸辺露伴も好きなので観てきました。

お話が岸辺露伴の周りだけで完結して、物語のあとも日常はそんなに変わらない大げさじゃない話なのが好きなところ。登場人物も少ないし。

映画でも多少
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサムが好きなので。

息子を殺された主人公が犯人を見つけ出してぶっ殺すお話。

ジェイソン・ステイサムのバチバチのアクションが見たかったけど、銃の腕前がすごすぎて肉弾戦はぜんぜんなか
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思い立って急に観てきました。

ファミリーみんながターゲットということで色んな人が出てきた。デッカードが好きなので登場したときはアツかった。あとSee you again のとこね。

ワイスピシリー
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

猫になりたいと日々思っているので観ました。
猫かわいい。猫になりたい。けど、猫になるのも大変なんだなー、と思いました。笑

ストーリーに伏線や大きな盛り上がりはあまりなく、だらーっと観れる感じ。

>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

話題になってたので観てきました。

インド映画は初めて観たけどめっちゃ面白かった。
途中で踊り始めたときは ほんとに踊るんだ!って思って笑っちゃったw

アクションも演出もありえないだろっていうのが
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

こういう映画はあんまり見観ないから新鮮だった。

登場人物がみんな優しくて穏やかで、波一つない湖でぼーっと過ごしているような気持ちになれる映画。

疲れちゃったときにまた観たい映画でした。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

エヴァと似た難しさを感じた。ちゃんと考えないと理解できなそう(あんま理解してない笑)。
ダークなSFな感じの雰囲気はとても好き。
あと映像がとてもきれいかった。あのテールランプはほんと天才だと思う。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウワサと想像よりは面白く感じたかな。
まあ第4部全部を2時間にはできないよねー。ここから面白くなっていくから物足りなさはあるよね。原作を知らない人が見たら盛り上がりがあんまりなかっただろうなー。

>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一作目を観て面白かったので、2を飛ばして3を観ました。
とにかくジェイソン・ステイサムがかっけえです。
戦ってるうちに薄着になってく戦法がセクシーです。
ストーリーはまあありがちだけど、車から離れられ
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサムがかっけえ
ヌルヌル戦法がおもしろかったw

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

震災がテーマになっててちょっと怖いと感じるシーンもあったけど、お話はまあおもしろかった。
周りの人たちがみんな面白いって言うからちょっとハードルが上がっちゃってた感はある。
ダイジンかわいいけど不憫。
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

DCはあんまり観ないけど、ドウェイン・ジョンソンが好きなので。DC知らなくても楽しめた!
ソーをよりムキムキにしてさらにムキムキにした感じw
悪い奴らを強い男がただただボコボコにするのが爽快で気持ちよ
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなん人類終わりだろーってとこからなんやかんやしてエイリアン倒す話。
ぶっ飛んでて好きw チープなグロさがいいw
あと某謎解き冒険バラエティ番組で使われてる音楽が、この映画音楽だったのかーという発見
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

飲みながら観たからあんま覚えてないけど、面白かった。
俺はガンダムで行く!って有名だったけど、主人公の台詞じゃなかったのねw 日本人の登場人物がガンダム使っててアツかった。
アキラとかゴジラとかガンダ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的にはありがちな感じだったけど、世界観がとっても好き。色彩がかっこいい。バトルシーンは目が疲れるけどw
話が進むテンポ感が良くて、疾走感があった。
音楽もかっちょいい。

ホステージ(2005年製作の映画)

3.3

午後ローにて。
ベン・フォスターのサイコ感がいい。
おもしろかった。

MIA ミア(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハンドガン奪う技いつか使うのかなーって思ったけど使わんかったw

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.6

ちょいグロだけどおもろかった。
マイケル・キートンがかっけえんだわ。

デアデビル(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

デアデビルの設定かっこいい。盲目、弱点大きい音、雨天で強い、など。
ヒロインに出会ってからのナンパ!進展はや!別れはや!って思ったw
スパイダーマンNWH見る前にこれ知ってたらアツかったんだろうなーっ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

トムホが好きなので観ました。バーテントムホかっけぇ。
ドキドキワクワク冒険物語って感じ。伏線回収とかどんでん返しとかはないけど、楽しく観れた。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第一印象、ソーとヴァルキリーじゃん。パロディー(?)もあったしw マーベル好きには嬉しい。
話もあんま難しくなくて見やすかったおもしろかった。裏切られるような展開はなかったけども。
日本語吹き替えがち
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

おもしろかった。頭空っぽにして笑える映画。意外とこういう映画初めて観たかも。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ジェーンカッコよすぎ。ソーかわいい。ヤギうるさいw 音楽も好き。
感動はあるけど重い感じはなく、気楽に見られた。好き。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンNWHからのマルチバースの流れなるほどなー、と。ワンダ強い切ない。スティーブンの肉弾戦かっこいい。途中ゾンビ映画。伏線回収アツい。ダークヒーローみたいな感じかっこいい。最後のはヴェノムと>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.5

好きな映画の一つ。夏休みに見たくなる。くだらないけど、うらやましいような青春。舞台が栃木の田舎なのもいい。地元を思い出す。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

モンスターたちはかっこよかったけど、もうちょいモンハン感が欲しかったかも。仲間と協力したり、罠とか閃光玉とかのアイテム使ったり、もっといろんな武器種使ったり。あと英雄の証は流してほしかったなーw
モン
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアツい。アメスパ好きだからピーター・パーカー3がMJ助けたとこ泣けた。ラスト悲しすぎるから今後誰かがなんとかしてほしいw ヴェノムの伏線がどうなるか楽しみ。