あおさんの映画レビュー・感想・評価

あお

あお

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

2回目!
1回目はポケモンのビジュアルが苦手かも…ってところからだんだん可愛く見えてきて、最後はこれめっちゃ好き!ってなったんだけど
2回目は最初からピカチュウかわいいしゅきしゅき状態

実写化にあた
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

-

しんちゃん達の言葉が刺さりまくる…!
小さい頃友達と毎日のように遊んで喧嘩して…って日々が蘇って、途中から涙が止まらなかった…

周りはみんな家族連れだから、自分ばっかり泣いてるの恥ずかしい気がして、
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

これは人にも勧めたくなる良い映画だった…!
設定がフィクション強めなのに、全然違和感を感じさせないほどするっと受け入れて観てしまった。
当然ウジンの役者さんってみんな違う人達なのにみんな顔の違いだけで
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

こんなの勝てるの?ってくらい殺人鬼が思いきりよくて強い
殺し方も予想よりずっとグロい
そんなやつと盲目の元刑事が同じ土俵で戦わなきゃいけないから、他の人が指摘するように現実ではなさそうな展開も出てきち
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

再現度と実写ならではの表現のバランスがよかった!
どうしてもアニメや漫画の純度100%再現って難しいけど、そこを程よくリアルを織り交ぜながらみんながキャラを演じてる感じ!
吉沢亮のマイキーはこれ以上に
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

-

子どものときぶりに視聴
動物達みんなかわいい!この間みたピーターラビットの動物達の綺麗さにも驚いたけど、ベイブは90年代の映像技術で作られた作品とは思えないほどリアル!
ストーリーも小細工なしのテンポ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

-

原作レイプはNG!原作者の思いをリスペクト!
って言いながら原作レイプをする自虐ネタ満載ストーリーは笑ってしまった
あとキャラクターの紹介がスマブラの参戦シーンみたいで好きだったよ

キャラクター(2021年製作の映画)

-

Fukaseがとてもハマり役
こんなにいい演技できるならもっと両角のキャラを掘り下げたシーンが見たかったと思うくらい。
ストーリーは小栗旬が半分主人公なくらいかっこいい
菅田将暉は同一人物の心境や立場
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

先日2回目を視聴しました
他の映画を1本見るのとは訳が違う。
ストーリーから作画から構図からこんなに情報を受け止める作品って珍しい
1回目に観た時は、シンジ君の切り替えの速さとか、鈴原家の暖かさとケン
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

サクセスストーリーだけれど
かわいいがたくさん詰まった映画
アンハサウェイも彼氏もかわいい!
何より出てくるファッションが全部かわいい〜

衝突したり、嫉妬の描写もあるけど基本憎めないのは、みんな仕事
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

-

音楽最高。多彩な楽曲がストーリーを彩ってて、最高にクール。
クルエラとエステラの対比、「感謝」というワードに注目して観るのもおもしろいかも。
ただ、エマストーンのクルエラシンプルにかっこいいから「かっ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

ストーリーも映像もとても丁寧。観る側に想像を膨らまさせる間の取り方や、無駄なセリフや視覚から文字の情報を取っ払っているのも意図的なのかな?
おかげで、登場人物の今の心境や、自分なりに解釈をする時間をし
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

スピルバーグ監督のカルチャーに対するリスペクトが随所に感じられて細かいところまで見ちゃう
それ抜きにしても少年心をくすぐられるワクワクSFって感じ!
特に最終決戦は胸アツだった
欲を言えばガンダムがオ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

夢がいっぱい詰まったザ・SF
ダンスホールのシーン好きなんだよなあ
両親の人生の転機となったロックンロールがマーティンの音楽のルーツになってるのかもと思うと胸アツ

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

-

とにかくかっこいい
これぞSFって感じのワクワクドキドキ感と90年代とは思えない映像美
大統領の演説とクライマックスはめちゃくちゃクール。
「わーかっこいいー」じゃなくて「So!Coooool!!!」
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

現実ではあり得ない話のはずなのに、あり得ないと言い切れない設定が面白い。
自分が生きている世界と、世界を認識している自分どっちが先なのかって考えたことある人なら自分の中にスッと腑に落ちるかも。シュレデ
>>続きを読む