hskさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hsk

hsk

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(1)

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.6

愛に始まり愛に終わる…本当に素晴らしい作品だった…
ワンシーン毎に泣かせにくるからピンポイントだった号泣ポイントが結局繋がって後半全部泣いてた
嗚咽が出そうになるのを必死で堪えたのもあって観賞後の頭痛
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

約20年ぶりの鑑賞。
やっぱりこれ満点。
確実に私の土台にこの作品は存在していると確信した…十代の時に出逢えた私は本当に幸せだ。

エンニオモリコーネの愛のテーマは本当に素晴らしい。
この音楽に出逢え
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.5

フランシスは良い子だけど不器用でもどかしい。でも全然憎めない。
あの悩める年頃を見事に等身大に描いていたと思う…二十代特有の崖を前にして足踏ん張ってるような危うさ…
話を進めていくと、フランシスの幸せ
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(2017年製作の映画)

3.5

原作大好きすぎるので、最初は見慣れなかったけど、出来る限りの原作リスペクトは感じられたかな…梶くんの蘭丸優勝です。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.5

スタンドバイミーの視点でみれば夏の終わりにこれを見た事はすごくタイミングが良かったなと思うのだけど、思った以上に笑ってしまって、あの頃特有の繊細さとバカさ加減が本当に絶妙な映画だった。
家の車に対して
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.6

子供の頃に友達の家にあったテープの伸び切ったビデオで見たのもあってものすごく怖かった…
高画質だとどうなんだろう…

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.7

また一つ大好きな映画が増えた…。
歌も映像もファッションも全部可愛い!
イヴの可愛さはアンナ・カリーナを思わせるものがあったと言うかリスペクトを感じる…
ウディアレン、ゴダールの要素が散りばめられてる
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

これは舞台で見た方が良い気がする。
思ったより内容がしんどい部分もあって、あー!これ舞台のミュージカルで観たらもっと没入感あるかもという印象。
最後はすごく好き。
声は好き好きな感じだね…
もう一回言
>>続きを読む