へいまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

へいまる

へいまる

映画(327)
ドラマ(7)
アニメ(0)

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

試写会で行ってきました。公開されてから詳しく書きます。
わかりづらくはありましたが、映画館で音楽を「綺麗」に感じたのは初めてです!

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

いっちばん最後の大人の主人公が目覚めるシーンは納得できた。
その前までの大人の主人公がヒロインのために己を捧げて頑張ってきたシーンも良かった。
でも現主人公には1つもいい印象が抱けなかった。
「お前他
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

だれも愛してくれないという孤独感から酒や薬にのめり込んでいって、最後に自分が素直になってみんなの愛に気づくーー
やっぱ「ありがとう」や「ごめんね」とかこういう一言が大事なんすね...
酒をやめられない
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

汚物(ヒッピー)は消毒だァァーーー!!!
ヒャッハァァーーーーーー!!!!
...みたいな映画でした笑

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

すごいリアル...だけどストーリーはアニメとほぼ同じだったのでどっちかだけでいいかも。Be our guest が出てきた時は素直に面白かったです笑

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

小さい頃に見てたら多分すごく好きになってたと思う

フラガール(2006年製作の映画)

3.7

最後のダンスシーンはすげえカッコ良かったです!

スティング(1973年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

母のおすすめ第二弾。VHSにて鑑賞。オーシャンズ11のように悪党たちがタッグを組んで大物を狙う痛快コメディ映画でした!
各所に色んな作品がオマージュしてるシーンがあって、そこも含めて面白かったです!
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

映画ドラえもん〜のび太とワカンダの黒いヒョウ〜
みたいな感じでした笑
「偉大なるゴリラ」ことエムバクは完全に劇場版ジャイアンでしたし、ティ・チャラはドラえもんの道具(ハーブ)を持ってないのび太でした笑
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テンポが悪かったのかなぁ日常パートが長くて後半が足早だったせいで世界の危機って感じが薄かった気がします。

キャラクターは魅力的だったし、最後の帆高くんがなりふり構わず頑張る様子は本当にカッコ悪くてカ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

中学時代の友人達と鑑賞。
確かにこれは賛否両論ですね...
結論から言いますと、この作品は蛇足だと思います。3でいかに綺麗に終わってたかがよく分かりました。

〜バズとウッディの別れ〜うん、これはアリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビを見た後、ハリポタ熱が戻ってきたので続けて鑑賞。
このハリポタシリーズは私の中でも特別で、この作品を見ながら成長してきたのでとても愛着があります。

このシリーズの醍醐味は長い年月をかけ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

忙しくて公開時に見れなかったので夏休みに、とおもって借りてきました。

今作ではグリンデルバルドをジョニーデップが、ダンブルドア先生をジュードロウが演じていました。特にジュードロウは本当に良かった!完
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

2.9

姉が借りてきたので鑑賞。公開時に話題にならなかったので不安でしたが、ティムバートンだというので少し期待をしていたんですが...
最初から最後までギスギスしすぎて見てて辛いし、いやぁそうはならんやろ..
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

母が引っ張り出してくれた作品その1。
VHSを久し振りに使って鑑賞してみました。
「雨に唄えば」はカラーバージョンで見たのでモノクロ映画は初めてでした。
この作品を一言で表すなら「超王道のロマンス映画
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今回の感想

「一歩その扉の中に入ったならーー君はアベンジャーズだ。」

いやでもそうでしょう!!ディズニーがいろんなとこの権利を握ってくれたおかげで色んなパロディが見れてとっても景気のいい映画でし
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

面白い!楽しい!以上!




今日、日本の世は天気の子ムードに包まれ、晴れれば儲けみたいな感じです。
では雨は悪いか?そんなこたぁない!傘を閉じて水たまりでタップダンスをし、ずぶ濡れになるのもいいじ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやーすごかったですね!まるでアトラクションを見てるみたいなアクションで、ワクワクするし面白かった!!
「映像」と戦うなんて斬新ですねぇ...
あとやっぱAC/DCの「Back in Black」と
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

「あんたならできる!!」
これ以上の励まし言葉はないですね!!

金曜ロードショーでの再鑑賞です。
毎年この時期になると見るんですが、なんだか...懐かしさがブーストして年々面白く感じるようになってる
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

ビビったなぁ...ただの町のワルたちが集まって殴り合う映画だと思って借りてきたのに...
借りてきたDVDが新品とはいえなかったので、たまに紛れ込む残像が気になってはいたんですが....
全ての謎が解
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

吹き替え版で見てきました。あまり演技云々は気にしないようにしていたんですが、ヒロインのエージェントMの吹き替えが酷すぎて結構萎えました...
銃のデザインは相変わらず奇抜で良かったです。全体的にグダグ
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーで観ました。
実写を見た後なのでどうしても比べてしまうんですが、
やはりアニメ版には「キャラの魅力」があるんだと思います!
特に主人公であるアラジンが良かった!!ジーニーに3つ目の願い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

観てきました。ウィルスミスがジーニーの自由奔放な性格を見事に演じ切って、とても良かったです!全体を通して、アラビアンな音楽と世界観がマッチしていました。

自身の身分・性別に対するコンプレックス、嘘を
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

ネタ豊富なんでインフィニティウォーで傷ついた心が癒えますね!!...ラストェ..