きゃわのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キャラクター(2021年製作の映画)

-

フカセのマジキチ感がよかった。
人気俳優陣多くて、菅田将暉でもよかったけど、染谷将太だったらもっと嬉しかったなぁ。
常に臨場感があって、最後まで飽きずに観れた!

小栗旬は刑事役がマジで合うよな、、短
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

るろ剣最終章🥲🥲ついに完結してしまった、、。

これみてまた見返したくなった。ファイナル見直したらより痺れそう😿😿😿!!!

ワンオク圧勝、、、

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

予告から絶対感動系やんって避けてた映画。

吉高由里子(蛇にピアスで好きになった)の演技がうまい。儚げ+無邪気な演技ハマってるよね、

ハンデ持ちの、生活の不自由さが凄く細かく演出されていて、私も家族
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

漫画読んでないから多分理解力足りてない(笑)
設定自体は面白い!!!
ただ、映画だからなのか詰め込みすぎてるように思えた。伊藤のトラウマが浅い〜。所々、伊藤のターンくるよなこれ、て付箋貼りあったのにラ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

高一からずーーと追ってファイナル鑑賞!
集大成すぎた、、!!!!!


個人的にグッときたのは、神木隆之介が出てきた時に、エ?コイツ懲りずにまたやる気?て、焦ったけど、まさかの剣心サイドで応援にきたの
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

-

ふつうに感動した。小学生の時にどハマりしてたやつ。漫画も読んでた。
ちょくちょく見覚えのあるシーンが出てきて、ぁあ!!あれか!てなって懐かしい気持ちになった。完全にわたしの青春。青い鳥文庫シリーズは私
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

-

大人のび太に毎度イライラする。
小さいのび太の勇気があって成長ストーリーになるんだよなって、なんかそういうの、気づかせてくれる存在がおばあちゃんだったなあーて、最後の結婚式とか、おばあちゃんとのシーン
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

めためた好きな感じだった!
新しいジブリ感で、作画が気合入ってるー!見てて飽きない!夏祭りのシーンがよりワクワクさせられたぁあ。

とにかく主人公のムゲが良すぎた。天真爛漫な性格で好きな人への愛情表現
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

-

2人にしか分からないジョークやユーモアさが親友のような関係であり切なくも感じた。

ともかく挿入歌がめちゃ好き。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

-

シモンの成長物語。
むかしみたけど、今もずっといい映画だなって思い出す。

EXIT(2019年製作の映画)

-

とにかく、登り上り飛ぶの繰り返しで終始ハラハラドキドキが止まらなかった!!!
カメラワークも上手く日本映画にはない演出が観ていて新鮮だった!!ドローンに助けられたり今っぽさもあって、つい自分だったら、
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

ただのラブコメ?かと思いきやまさかの展開、、。
物語の設定がやたらと入り組んでる。
わたし的にはそこまでにしなくても良かったって思うけど、主人公の成長過程を良く魅せるにはそのオチが落ち着くのかあ。
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

-

ほんとは4 Dで観たかったけど2 Dも楽しめた!

次元がレベチでエロい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

酷いと聞いたので、人肉が飛び散るような演出かと思えばそうじゃなかった。

アーサーの持病は身近なもので、彼自身笑いが止まらない症状に苦しめられながらひたむきにコメディアンを目指す姿は正直観ていて、苦し
>>続きを読む