hiroさんの映画レビュー・感想・評価

hiro

hiro

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

正直評価というものがしづらい作品でした。最初のほうの映像が特にすごく、緊迫感を感じることができた。
作品の説明自体が、観た人の解釈で変わりそうなところが多分にあります。他の人の感想を見ると腑に落ちる部
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

結構序盤にグロいシーンがくるのでそこでダメな人もいそう。
岡田健史(水上恒司)の青年の心の揺れ動きや葛藤、衝動の演技はとても良かったです。
また、それに対しての阿部サダヲがみせる優しさや残忍さと何を考
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

綾野剛のヤバい奴感が凄い迫力があってよかった。序盤から中盤にかけての展開や、視点が変わって少しずつ話の展望が見えてくる感じは良かったのですが、終盤が個人的にはしつこすぎるように感じました。
柄本明の出
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

感想書く前に他の人の感想をチラ見したら、そうだよなーと思うことが多かったので別の視点から。なんでイチジクなんだろなーと思って調べたら、イチジクの葉(fig leaf)が英語の比喩表現で「隠したいことを>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

いわゆるヤクザ映画で主人公が潜入捜査員として組に入って〜という話。
当然のごとく暴力的な描写や銃撃戦がありますがグロすぎるということはないと思うので見やすいほうではないかと思います。
アクションシーン
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

ようやく観ることができましたが最高でした。正直なところ、思い出補正的な部分もあるとは思うので、スラムダンク自体を初めて観るという方とは評価の仕方はだいぶ違うとは思います。
連載してた頃に漫画を読んで、
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

気になっていたので視聴しました。
ストーリーはあらすじ通りの王道のサスペンスで、徐々に母親のやばさが出てきて、異常な行動の理由もわかるようになります。

親子二人の演技はとても良く、お互いの緊迫した空
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

主人公の若い女の子がファッションデザイナーを夢みて田舎から都会に出てきて、学校に通いファッションの勉強をする物語。
なんですが、ある夜から彼女は自分と同じように歌手を夢みる女の子の夢を見始め、それはど
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

気になっていましたが原作読めていなかったので映画の方を見ました。

ストーリーも映像も見やすく、テンポも良かったが、盛り上がりに欠ける感じがしました。面白いんですが、特段の山場も、コレという終わり方も
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

死ぬために集まった少年少女たち。それぞれの死にたい理由が語られ、死に対しての観念の違いがわかり、見る方も死(自殺]に対して考えさせようとしているのだろうと思った。
登場人物に議論させるのは12人の怒れ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

タイトルが気になって観に行きました。
観たらタイトルの意味も分かりました。
推理ものらしくいくつかの場面がヒント的な感じになっているので、ある程度考えればトリックもわかるような感じなのかなと思いました
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構SFが濃い目の作品でした。SF好きなので楽しめましたが、慣れてない人は分かりにくいかもしれない感じでしたね。
物語の構造としてはマトリックスやインセプションのようで面白かったです。
松坂桃李いい声
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

映像と音楽は流石と言えるほど良かったです。
ボーイミーツガールもので夏休みにぴったりだなと思ってしまいました。ライ麦畑でつかまえてや「落下」しているシーンのせいで攻殻機動隊を思い出したのは自分だけでし
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

テンポも音楽も色彩も良かったし、松山ケンイチと早乙女太一の演技も良かったです。堺雅人の声の迫力はさすがでした。
勢いと熱量が凄いので楽しく鑑賞できました!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

時間ができてたまたまやってた吹き替え版を観ましたがとても良かったです。
アニメーションも映像のスピード感や音楽が相まってテンポよく観ることができ、楽しく鑑賞できました。
内容に関しても一人しかいないス
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.6

ホラーが好きなのと中島監督ということで楽しみにして観にいきました。
内容としては得体の知れないもの(化け物?)の怖さと人の心の中の気持ち悪い部分を描く感じのホラーでした。とりわけ秀樹(妻夫木聡)の人間
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

映像や音楽が良かった。ショーもきらびやかで見ていて良かった。
王道ストーリーといい音楽とマイノリティか…うーむ。わかりやすさと退屈さが少なく観やすいかな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

クイーン、フレディの軌跡を映画化したものでフレディの人物像が知ることができて良かった。当然ながらに音楽は素晴らしいものでライブシーンも良かった。
ただ、話はおそらく正しいであろう事実を積み重ねて作品と
>>続きを読む