Hayatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.6

電車でスマホ画面で見たからか内容が難しすぎて理解しきれなかった😅

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電話の相手と話していくうちに自らの考え、罪への意識が変化していくのは見ていて面白かった。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ポーカーとアクションどちらもハラハラする展開でした🔥
女に裏切られてしまうと同時にそれも自分のためだったと知るのは辛いけど、一貫してクールでカッコ良かった。
#マッツもクール

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

過激な表現が多いから苦手な人にはお勧めできない笑
家族を失い、彼氏も自分への気持ちが逓減してるタイミングで訪れた祝祭。そこの女王として新しい人生を歩んでいくと、今までの人生を捨てる覚悟を決めた最後の笑
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国の社会風刺と共に家族の絆を感じた。
最後の結末は視聴者に委ねる感じだが、どんなに努力しても格差を埋められないのが現実なのではないかと個人的には思った。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

途中でオチ読めちゃったところあるけど最高に面白かった。
エドワードノートンのファンになった。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

キューブリックすぎる笑
早送りのシーンが面白くて好き

ライフ(2017年製作の映画)

4.3

死に方がリアルすぎてuntil dawnを思い出す描写が多かった、、
終わり方は最高に好き笑

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

どんどんスケールがでかくなっていくから次回作はタイムスリップでもするんかな?

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

スピルバーグとジョンウィリアムズの2人で1つの作品になってるって改めて実感した作品。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

5.0

ロバートデニーロの不器用な父親役が最高だった。気持ちのすれ違いからのハッピーエンドは感動🥲

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

Fukaseと主題歌かっこいい
あとオープニングはバイオハザード

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

煽り運転したこともされたこともないけど絶対しないと決めた。

バトルシップ(2012年製作の映画)

5.0

登場人物全員で力を合わせてエイリアンを倒すのは圧巻👽
浅野忠信が日本を代表して米軍との仲を深めていくのも感動した。
#リーアムニーソンは頑固な親父

デス・レース(2008年製作の映画)

5.0

陰謀解いていくとこが楽しすぎた!
ジェイソンスティサム見ると筋トレモチベ上がる💪
最後のワイスピのファミリー感がたまらん
#究極のスカッと映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

親殺しのパラドックスが感動的に描かれてる!お馴染みのサントラは最高ですね〜
特にお母さんにキスされるシーンは弟としてるみたいってしたことあるのか?っていうツッコミ😶

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

ジェイクギレンホールの妻との馴れ初めがそれ程描かれてないことから、事件にのめり込んでいることを暗示していると感じた。さすが元薬物依存のロバート・ダウニー・Jr適役だった!

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

霊感とかじゃなくて、人の内面を見れるのは面白い。やっぱり人の目を気にしすぎちゃダメだよなーって実感。

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.9

昔の女子高生ってこんなに髪の色明るかったの?

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

自分を客観視すると見えてくることってたくさんあるね!