HaseRyoheiさんの映画レビュー・感想・評価

HaseRyohei

HaseRyohei

映画(192)
ドラマ(1)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

予備知識はアウシュビッツとホロコーストを
Wikipediaで読んでおくくらいは推奨。
あとは眠くならないようしっかり睡眠をとり
、耳を澄ませて、事象をしっかり観察し想像を巡らせればじわじわと嫌な感じ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

Good
・さらに豪華キャスト!
・カードリレーがアホ(褒め言葉

Not good
・ちょっともうわざとらしすぎて白ける
・種明かしの解説も白ける
・どんでん返しが予想つく範囲だし、内容的にも微妙

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

Good
・豪華キャスト!
・ラストのどんでん返し良し!
・インターポールの女性刑事きれい

Not good
・うーん、色々無理ある

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

Good
・なんだかんだ最後はみんないいやつ
・戦車のバトルまあまあアツい
・シャイアラブーフが締まってる!
・マイケルペーニャがシリアス!

Not good
・人ってそんなに1日で変わるのかねぇ

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

Good
・これといって事件もなく、穏やかだけど、ちょっとした出来事が面白い
・アダムドライバーの表情の豊かさ
・メソッドマンかっこいい
・アーハン?

Not good
・退屈だと感じる人が一定数い
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

Good
人間のいやーな面の映し方うまい
毎度ながらたまに入るシュールなボケ
ちゃんとひやっとする場面がある

No good
すごい来るけど何者かわからず
噛み跡何なの
オムライス食べるたびちょっと
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.4

Good
やっぱりクスッとなるシーン多いし上手い
鈴木亮平のサイコパス感たるや
松坂桃李変わったなー

Not good
相変わらず残忍だけど、1より痛々しいシーンは少ない(パールは初見きつかった…)

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

Good
死神が愛を理解するプロセス素敵
アンソニーホプキンスが語るし悟る
ブラピさわやかイケメン

Not good
エピローグがちょっと過剰演出な音楽かも

今更観たけど普通に良かったですわ…

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

Good
・エイリアンの文の構造がわかると、なぜこんな構造のストーリーなのかもわかる。で、切なくなる。これは相当に面白い。
・音楽がしっとりいい感じ。
・ちょうどいい長さ。

Not good
・解き
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

Good
・高齢労働者のロードムービー、考えさせられる
・アメリカの自然はスケールが大きい
・想像よりも穏やかで牧歌的で心地よい

Not good
・ちょっと悪い面や危険なシーンが無さすぎたように思
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

Good
・あの人が!
・あの人も!
・あの人も!
・みんないいやつだ
・テンポ良
・エンディングのデラソウルかっこよ

Not good
・思いつきませぬ

過去作全てとネトフリのマーベルも観ておく
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

Good
現実もuの世界も絵がキレイ
音楽よい、というかベルの声がよい!
姫も竜もデザインすてき
テンポ良いけど描写がウェットで、細田さんすごい

Not good
クライマックスは広い世代に向けた夏
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

Good
スケールの大きさ
それに対して共感できる描写がめちゃ上手
 不老長寿種族の葛藤とか
 マイノリティの多様さと肯定
  e.g. 聴覚障がい、ゲイ、移民、主夫

Not good
長い!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

Good
サントラ最高
中国人のアイデンティティの描き方素敵
バスのアクションかっこいい
ドラゴンかっこいい
カラオケ行きたくなる

Not good
リングの能力があまり発揮されていないような

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

Good
ジェントル!
からの教会でのバトル最高
試験のくだりもおもしろ
マークストロング出てるよ

Not good
スウェーデンの女王がただのビッチになってませんか?

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

Good
エステラがオシャレ
プラダを着た悪魔感が痛快
主役が悪役でいるためのより悪い悪役がちゃんと存在している

Not good
クルエラが101でしょーもない悪役になる経緯が不明

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.5

Good
ビリーが愛おしい
70年代のファッションかわいい

Not good
もうちょっと白熱した試合に演出できないもんですかね?

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

3.0

意外とほっこり系だった。
主役は「凶悪」でブッ込んでた五十嵐だったけど、今作ではまるで違った雰囲気。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

Good
エンタメ作品として成立しているところ。
手書き・CG・実写などの映像表現について、面白いだけでなく心理描写やメタメッセージと整合がとれているところ。
観賞後も議論ができるネタが仕込まれている
>>続きを読む

アイム・ノット・ゼア(2007年製作の映画)

-

退屈だったのは作品のせいではなく予備知識の無い自分のせいかもしれないので評価無し!

Good
1人の男性を複数の俳優が演じ分けているところ

Bad
長い!

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.3

Good
テンポが良い
お酒が飲みたくなる(飲んだ)
サイモンペッグ最高
おバカ

Bad
おバカが過ぎる

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

Good
オープニングのSASUKE
クリスパインのおのぼりさんかわいい
彼との再会で新たな力を得るくだり
最後の決着の付け方

Bad
チーターの扱いが雑い もっと見せ場と心理描写を!