ひちゃこさんの映画レビュー・感想・評価

ひちゃこ

ひちゃこ

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 36Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

テッド(2012年製作の映画)

2.5

吹き替え版は終始ちっちゃい有吉にしか見えなかったです。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

小さい時に観てから観てないんだけど、あまり物語に入り込めなかったです。ただ、出てくるキャラクターたちは大好きでした。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

小さい時にお母さんと観たまんま。お母さんが細かく説明してくれたことを覚えています。結末にしばらく悲しい気持ちになりました。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

なんというか、観た後は無性に家族に会いたくなりました。細田監督作品の中で一番好きです。楓が途中から広瀬すずにしか見えなかったです。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.5

悪役の藤原竜也が好きで観た映画。もっともっと悪くなってくれーーーー!!!って観ながらずっと念じてました。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.0

感情移入は全くできないけれど、世界観は大好きです。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

かわいい!が詰まった夢みたいな作品です。夢は夢。覚めたら終わりです。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

原作ファンとしては、原作を知ってもらえるいいきっかけだったと思います。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.5

原作ファンとしては、原作を知ってもらえるいいきっかけだったと思います。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.5

クリープハイプが主題歌、ってだけで観た映画です。演者は楽しそうでなによりでした。演者は。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

松田龍平の役に所々クスッとなってしまいます。元気をもらいたい時にゆっくりと観たい大好きな映画です。

渇き。(2013年製作の映画)

2.5

小松菜奈にはまったきっかけの映画。彼女はとにかく素晴らしい。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

原作ファンとしては、原作を知ってもらえるいいきっかけだったと思います。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

どんでん返しのどんでん返し!観ていて気持ちよかったです。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

原作ファンとしては原作を知ってもらえるいいきっかけだったと思います。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

主題歌だけで泣いちゃいます。素敵な素敵な大冒険です。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

キーラナイトレイがかわいすぎる!クリスマスが近づくと思い出す作品です。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

大号泣した。でもなんで泣いたのか覚えてなくて、、、内容が無かったのかな。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

子供の頃から大好きな作品だけど、大人になって観るとまた違う見方ができてまた好きになりました。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

よろしくおねがいしまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

ハーレイによるハーレイのための映画。ハーレイの美貌で映画観賞代もととれます。関連作品を観てから観るともっともっと楽しめる!挿入歌の選曲がナイス。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

何度でも観たい、大好きな作品です。マチルダのチョーカーになりたい。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

メリルの名演技。強くなれる、頑張ろうと思える大好きな作品です。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

現代の抱える問題をピクサー目線でポップに描いている作品。観れば観るほど深いです。それと、、、、ニックかっこよすぎー!!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

働く女性だけでなく、たくさんの人がこの映画を観てスッキリしてほしい。これからもがんばろうと思って欲しい。デニーロが本当にかっこよかった!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

マンガの映画化の中では稀に見る成功例では、、、?ラストはなんとも言えませんが、R18映画がバンバンと宣伝されていたので日本にもいい影響を与えた映画だと思いました。原作のファンなので、原作を知ってもらえ>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの人に観た方がいい!絶対泣ける!って言われて言われて観た結果、泣かない。という。

時間軸がうまいことズレてたり伏線が所々に張られていて、丁寧な作品でした。作画も素晴らしいと思います。

しか
>>続きを読む