ヨウさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヨウ

ヨウ

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.0

昨今、デンマーク映画やテレビが軽いブームとなっているのだがその中でもこのマッツ・ミケルセンの存在は別格であるだろう。
北欧人のなかではそれほどイケメンというわけではないが独特の怪しい雰囲気がセクシーな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

シリーズの大きな節目になる四作目。
ハリーたちも思春期を迎え青春真っ只中。しかし、今後につながる恐るべき展開が終盤に待ち構えるのであった。

また、ブレイク前のロバート・パティンソン(トワイライトシリ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

ストーリーはロッキーと同じでシンプルなつくり、弱き挑戦者が最強の世界チャンピオンに挑むという構成。
だが、今回の主人公はロッキーとは違う。
かつてのロッキーの盟友、アポロ.クリードを父に持ち自分のアイ
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.0

走る、走る!
面白いか面白くないかというよりこの斬新なつくりは先にも後にも類をみない作品。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.3

シリーズ中もっとも異色な雰囲気が漂う今作はあの-ゼログラビティ-の監督アルフォンソ.キュアロンの色がしっかりとでている。
今作からは名優ゲーリーオールドマンが参加し見事に複雑なキャラクターを演じきって
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

王道ファンタジー学園映画だがこのあとに続くストーリーへの伏線や登場人物の設定などをしっかりチェックしておくとこの後のシリーズがより楽しめるだろう。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

久しぶりの観賞。
王道ファンタジーでありながらシリーズの今後に関わるダークさがでてきた本作。
ミステリー的な要素も入っているので学園ファンタジーだと侮るなかれ。

25 NIJYU-GO(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーは少し物足りない感はあるがオールスター集結の和製エクスペンダブルズみたいなものだからまぁアリかな。

フューリー(2014年製作の映画)

4.8

これは男の映画だ!
戦争の悲劇を描いた映画は数あるがこの映画はそんな映画ではない。
戦車部隊の男気と上官と部下の師弟関係など男なら一度は観ておくべき傑作。
砲撃音や戦車のつくりもすばらしいのでミリオタ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.2

昨今ブームのイケメン吸血鬼ものだけどトムクルーズとブラッドピットがやっているだけで大満足!!

人間の証明(1977年製作の映画)

4.0

暗黒の時代を生きた人間たちがそれぞれの過去を抱え生きてきたがある事件をきっかけにそれぞれの罪の清算をすることになる話。
ご都合主義にみえるかもしれない人物設定は一つの人間讃歌映画とみればおかしなことで
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.9

あの日みた花の名前を僕たちはまだ知らない(以下あの花)のスタッフによる劇場版アニメ最新作。
あの花の時ほどの感動させる演出が少ない分キャラクターたちの心の葛藤に力を注いでいるので深みが増したように感じ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.5

ダニエル.クレイグ版ボンドの集大成となる4作目。
原点回帰というべき娯楽大作に仕上がっている本作はかつてないほどのアクションとスリルに満ちている。
しかし、本作も前作、スカイフォールから受持つサム.メ
>>続きを読む