映画太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

映画太郎

映画太郎

映画(308)
ドラマ(1)
アニメ(0)

犬部!(2021年製作の映画)

3.5

動物をを捨てた人
捨てようとしている人
飼おうとしている人
に観てもらいたい

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

おもろ!
すご!
見とかないといけない作品です。

その後、アニメ見てから見るとさらにおもしろい。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

2.5

スターウォーズ本編とは違って期待が持てず、映画館で観ないだけでかなりの月日が経っていた状態。

予想より悪くなかったが、感動ゼロ…
ただ、自分は観たくなかったんだと改めて知る。すべてがちゃちゃっと見せ
>>続きを読む

トレマーズ ブラッドライン(2015年製作の映画)

3.0

吹き替え地上波が丁度いい
あるあるな感じのセリフは最高!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ゴーン・ガール
ガールってところがじわりと怖い

これが結婚なのか…

エイミーは記憶に残るいいキャラだ
他人事だけど

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビと言わないことで、設定を変えても違うなぁとならずに観れます。
大泉洋サイコー!

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.5

B級ならではのくだらなさや
テンションがあがるシーンがもっと欲しかった

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.5

今作でもソン・ガンホはいい
前半と後半の差が激しい!

前半は少し飽きてくるくらいのんびりしてるだけに、後半それがぐっと効いてくる。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

選択

自分も10代なら迷わずそうするだろう

いまならどうするか…

愛って素晴らしいけど、怖さもある

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

40代にとっては曲の力や、自身の思い出がプラスされる映画。
コギャルつえー!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

漫画原作を読み、アニメを見た人でも映画化に納得できる作品です!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

ドラマも見たし好きです。
仲野太賀と柳楽優弥が良いですね。
ただし、この映画に限らずドラマはテレビで十分楽しめるタイプなので、テレビでいいと思います。

ドラマよりは喧嘩シーン多めですが、個人的には喧
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.8

細かいルールなんておかまいなし!
下ネタあり、しょーもないアイデア満載の笑えるゾンビ映画。
男子はこういうの好きでしょ!

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

パラレルワールド、もしも
こういう設定は好きで、面白い作品になりうるだけに残念だった。

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

4.5

笑って泣ける素晴らしき青春友情物語。

アニメを見てから見るべし!

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

ストーリーはもちろん、映像や雰囲気がいい。夢の世界にいるような、怖さや奇妙な感覚、錯覚を味わえる。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.5

大泉洋好きにはたまらない
甘くみてると
ダマサれちゃいますよ

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

久々に鑑賞。
こういう昔の名作には細かな点数や批評はできません。
オススメですので観てください。

できることなら、デロリアンに乗って過去に行き、公開時に映画館でみるのがオススメです!

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

いじめ、耳が聞こえない人、自殺など
色々と考える機会を与えてくれる映画。

何事も頭で理解するだけでなく、勇気を出して行動しなければいけないんだよな。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

1も2も面白い作品は名作やね!
時間を開けず続けてすぐ観たほうがおもしろい。
登場人物にも愛着が湧いてきます。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

タイムループ好きにはたまらない。
笑いと緊張のバランスがよく、とても面白い!
そして、これをみたら絶対に2を見てほしい。

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.8

イ・ビョンホンがかっこい!
日本でもなく、アメリカでもない
韓国ならではのブラックさが絶妙

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

監禁も辛いが、その後もどんどんきつくなっていき、目を背けたくなるシーンもあるが、それでも引き込まれてしまう。

人は愛する人のためなら、獣以下にもなりうるものです。

催眠術すごすぎ!

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.8

どんなことが起ころうとも、迷いなく大切な家族を助けようとする素晴らしき家族愛の映画。

目的ははっきりしているが、展開が読めないので面白い。

お父さんvsグエムルや、無謀なジャンプ、アーチェリーなど
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.3

観ながら考ることもできるいいテンポ。
色々な問題を描いているが、詰め込みすぎず時間も程よい。
泣くためではなく、考えさせる映画。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

終盤の恐竜とのアクションシーンはとても面白いので、もっと増やして欲しかった。しかし、それまでが長く感じてしまった。
次回昨がどういう展開になるか期待!

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.5

名前程度は知っていたが、なにも知らなかった。
とあるきっかけでたまたま見たアニメ1話から、まさかこの映画まで一気に見ることになるとは…

自分が単にSFが好きだからというだけでは片付けられない面白さが
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

ハーレイ・クイン見たさで鑑賞。
予想通りハーレイ・クインが出た時だけテンションが上がった映画。
そりゃハーレイ・クインの映画ができるわけだ。

たいしたストーリーではないのだから、シリアスは抜きにして
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.5

先に読んだということもあり、原作の方が感情的になれて好き。
もちろん、映画ならではの良いところもあった。

なんでも許してもらえると勘違いしてしまうこと
失わないと気付かないこと

主人公ほどではなく
>>続きを読む