ガラルヒトデマンさんの映画レビュー・感想・評価

ガラルヒトデマン

ガラルヒトデマン

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

僕はこの二時間弱、長野の山奥でとんでもないものを見てしまったのかもしれない…。
平日の有休取得、当初の予定を変更していざなわれるようにあまや座へ。観終わった後に必ず何かを残してくれる濱口竜介作品、今回
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

ワタクシのようなコナン弱者でも納得のスリルとミステリーでした。命いくつあっても足りないでしょこの世界(笑)。
3次元的アクションは映画館で観るべき臨場感!
登場人物の名前と背景の理解が難しく、チビッコ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

全然王道ラブストーリーじゃなかったよ…。
A24とアカデミー脚本賞にビビッときてウォッチ。久々の字幕映画で寝ないか不安でしたが何とか大丈夫でした。
時間の流れが割とアッサリしていて思ったより感情移入で
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

三宅唱監督、Hi'Spec劇伴という布陣に惹かれてウォッチしてまいりました。ちょうどいい時間がまさかの舞台挨拶付きということで、事前に監督とキャストに見どころを説明いただき、予告編なしで物語へ突入(映>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.3

学生時代に何周も観て、友達の家で連ザもやりまくった青春の作品ガンダムSEED。胸アツシーン満載で最高!
発進シークエンス、予測できない搭乗するモビルスーツとあの期待の復活・登場、キラとシンの共闘、TM
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

極道・綾野剛は「ヤクザと家族」以来。彼のルックスに黒スーツはやはりハマりますね。
前評判、野木亜紀子脚本、ムービーウォッチメン当選につられウォッチ。小さめスクリーンになかなかの客入り。パンフレットは入
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

結局人間が一番恐ろしい…。
2024年一発目は気になりつつも恐れていたこの作品。レイトショーで勇気を出して観にいってまいりましたが、結果的にトイレも眠気も忘れる圧倒的没入感!最高の満足度でした!
鬼太
>>続きを読む

結束バンドLIVE 恒星(2023年製作の映画)

4.5

育美さん…やばすぎでしょ…。
応援上映でも何でもなかったんですが、自然と身体が揺れ、指がビートを刻み、BTR!コールをしたくなってしょうがなかった2時間でした。
バンドメンバーの驚愕の演奏、キャストの
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.0

ウイスキーを、ただ美味しく呑んでるだけの人は観るべき作品。そんな作り方してんの!?の連続です。
富山好きな友人に連れられ、早見沙織さん主演ということもありウォッチ。ウイスキーは流行りに乗ってハイボール
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

大晦日とお正月って一年の通知表みたい…。
普通の人に掛けられる一言一言が私を傷つけていく…。
笑わない女・新垣結衣から放たれるコトバの連続に、同じ境遇の30代男性のワタクシ、ぶっ刺さり。
スクリーンに
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.2

安心してください。“いつもの”松岡茉優です。

久々レイトショーで140分、23:30終演というオッサンにはキツめの設定(笑)。明日祝日ブーストを使いウォッチです。
池松壮亮、若葉竜也、窪田正孝、仲野
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.9

tofubeatsつながりで「年末にトイザらスにいる人はみんなきっと良い人だ」というVaVaのリリックを思い出しました。
何かと予定が詰まっており、時間帯的にも分数(70分!)的にも、アトロク2課題作
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.8

小さめスクリーンながらほぼ満席。ドンピシャ世代の方々からワイワイしてる女子グループまで、幅広い世代からの人気がうかがえました。
初っ端から爆笑をかっさらう冴羽獠、ズルいですね〜。序盤はモッコリ獠全開!
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

予告では見かけつつ観る予定はありませんでしたが、皆様の高評価に居ても立っても居られず、IMAXレーザー初体験でこちらをウォッチしてまいりました。
グランツーリスモは初代プレステで「1」「2」はプレイ済
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

ひと月ぶりの映画館は、我がホームシアターでレイトショーによる特別な一夜。課題作品は漫画もドラマも全て初見のコチラです。
豪華キャストによる圧倒的会話劇!見せ場や伏線ももちろんですが、言葉と表情でストー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

ミッションシリーズ予習不足でも満足感半端ないです!!自分がそうだったので。中2の頃にMI2を劇場で観てワケもわからず子供ながらにワクワクしたのは良き思い出。
トップガンマーヴェリックに魅せられて、すっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

宮崎駿、やっぱぶっ飛んでるわこの人…。
起:あぁ火垂るの墓系か、戦争もの苦手なんだよな。
承:ん?トトロ?ファンタジーか。わくわく。
転:は?ラピュタ?危ねえよマジ!どうなっちゃうのよこれ…。
結:宮
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

いやーお見事!大拍手でした!
かねがね噂は聞いており、小規模ながらも我がホームシアターでやってるやん!と思いようやく宿題達成です。
久々に映画館で声出して笑いました。パンフレットも即買い余裕でした。面
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

某有名映画評論家が「観ないという選択肢はない!」某TBSアナウンサーが「この映画と出会えて生活が豊かになった!」と信頼の2人が絶賛していたので、昨晩アマプラで1作目を強引に予習してウォッチしてまいりま>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.9

個人的に楽しみなキャストとテーマだったのですが、評価3.5というプロウォッチメンズの皆様の激渋ジャッジが若干心配…。公開2週で近場の劇場はレイトショーしかなかったので宇都宮まで遠征しました。
3.5の
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

公開から一週間経ちましたがようやくウォッチできました。客席は90%埋まってました。スクリーン設定ミスでしょ(笑)。年代的には中高年のご夫婦が多めの印象。
終始釘付けでした。『桐島』方式の時系列設定。章
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

クリード2劇場鑑賞時は3回声が出るほど試合に釘付けだったんですが、今回はそこまでに至らず。しかし、マイケルBジョーダンは華ありますな〜かっけぇ。
前半はクリードのバラ色引退生活(豪邸やばすぎ)羨ましす
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

藤井道人監督作品は「ヤクザと家族」でめっちゃ食らったので、久々映画館でドスンと来る作品を浴びたいと思いウォッチしてまいりました。
シリアスな雰囲気ですが、岡田君がどこかミスタービーン的に見えてしまい(
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

今年のベストエンディング部門・最優秀賞。
レビューを見ると「誰も救われない」とか「この終わり方はどうなの」的な声が多めだったので心配でしたが…、泣きましたよ俺は。エンドロール中に2回思い出し泣きしまし
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

中学の部活ではナイキのダンクを愛用していたワタクシ、このテーマでマットデイモンなら観なきゃダメでしょということで。
まずエイティーズの雰囲気の出し方ウマすぎです。途中途中あれ?これ2023の映画だよな
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

ノーマスク解禁後の初映画館!アカデミー効果かまあまあ埋まっていた客席、圧倒的開放感を感じていたのはワタクシだけでした(皆イエスマスク)…。
ここ数年は作品賞取った映画は観るようにしてますが、ノマドラン
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

今泉信者かつ花束信者のワタクシ、どうしてもこの組合せを劇場で観たく、新宿武蔵野館まで馳せ参じました。客席パンパンでした。
結果、圧倒的有村架純様力を終始魅せつけられました。ちひろさんのツヤぱねえ。
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.6

風呂をテーマに120分どうなるかと思いましたが、じっくり浸からせていただきました。
日頃からサウナにお世話になりまくりなので、映画館でもととのえるかと思いウォッチ。
正直、話の展開的にはツッコミどころ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

体硬直しすぎて痺れました…。
原作未読、音楽漫画はBECKしか通ってきてません、評判のみで平日レイトショーへ。小さめスクリーンながらほぼ満席です!
圧巻です…。スラムダンク以来の「体ビーーーン」案件!
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

ケイコは目を、僕は耳を澄ませて。
久々にあまや座!自分の観に行った劇場では、耳の不自由な方に配慮しデフォルトで字幕付きになってました。
折り重なる生活音と研ぎ澄まされたケイコの視線、めちゃめちゃ新しい
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

2023一発目!客は自分含め2人だけでした…。ミートゥ。
#MeToo運動、言葉だけしか知らない方多いと思います。私もそうです。この映画鑑賞後でもうまく説明できません。
ひたすら会話で繰り広げられるス
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.3

今年ラストはギャン泣きで〆。
原作未読でしたが、原恵一監督、A-1pictures制作という期待感モリモリで2022最後の一本観てまいりました。ありがとうございました。めちゃめちゃ良かった…。
「心叫
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

泣かせるなよ。問題児のクセに。

行くしかないでしょ!初日!しかも東京、日比谷のドルビーアトモス!映画館の場所分からず、開演時間後の到着。走ってきたのでアップは不要©仙道。
プロローグで並のアニメ化だ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.1

昨日より今がいい。
結局、重くて刺さって余韻の残る邦画が好きなのかもしれません。静かな映画ですが眠くならずに最後まで「どうなんのこれ」と釘付けでした。
そうさせるのもやはりこの俳優陣、演技凄すぎて。安
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

今度はMs.独り相撲feat.イス。
「君の名は。」では衝撃で2回劇場で観て…、期待値上がりまくった「天気の子」は、Mr.独り相撲・帆高くんにより君の名はファンムービーになり…、そして今回です。キービ
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

今泉信者、公開2日目で突撃してまいりました。
主題歌もスカートですし行くしかありません。大きいスクリーンでしたが客は疎ら…。
流石の会話劇に感服です。こんなに長回しで大丈夫?と心配になるくらい、もう芸
>>続きを読む

>|