hideyukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

観るだけでGがかかり最後にはシャンパンの味すら感じるAbsolute NISSAN Experience

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

犬映画だと思ってたら脳破壊されました
破壊された脳でも楽しめる良展開の数々

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

何も考えないで観るのが正解だと思ってたけど眠るのが正解らしい
フェイバリットデザインはサービスエリア的自販機です

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

清木場俊介が中目黒に帰還して町のレモンサワーを全て飲み干しGLAYのTERUと肩を組む程の清水崇

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

数年ぶりにTSUTAYAに行きかけた瞬間配信されました
ここ最近までほぼガキ使でしか観てこなかったけど、監督のセンスが1番問われそうなジャンル

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

4.0

好きなアルバムが10枚増えました
幼き頃ピアノの発表会で話しかけてくれたあの子は今頃元気かな

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

ナンバー登録した帰りに観たらヴァチクソもスクーター乗ってて嬉しくなっちゃった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

青春時代に感じたものを大切にしていきたいと思ったけど死ぬまでドキドキ死ぬまでワクワクな事を忘れてました

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

マルチバースはダルいものじゃなくて楽しいものであって欲しいので是非ともアナーキズムを存分に発揮して頂きたい

ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(2021年製作の映画)

3.5

時と海を超えてスミスを聴きたい自分が元々居たけど、思いがけずメタラーになっている自分も頭の中で混在してしまいました

怪物(2023年製作の映画)

4.2

連立方程式を万年筆で書いてRyuichiSakamotoに解かせた感じでした
各々の節が良い

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

ミアゴス三部作になるのが分かりました
タイトルバックで一気にチューニングが合う

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

むしろBBAの狂気が浮いてたのでPearlも楽しみです
寄り道と見せかけてそうじゃない部分が多々あって良い

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

良い粗さとミュージカル要素がGJ
コーデは自分で考えてる説を推したい

悪趣味版トイザらスみたいな店があれば行くので教えて下さい

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

原案がある事を忘れる程の着想&演出
ファン故に出演作後回しにし続ける謎癖やめたい

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

作家性と顔芸のケミ
普段から最後まで行ききって欲しいと思っていたので助かりました

動くな、死ね、甦れ!(1989年製作の映画)

4.1

空気と温度、デスターシャを感じられる映画
絵画的画作りとsupreme的顔面撮り

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ゲーム実況を観てる気分から矢継ぎ早に映画的演出が観れて良かったです
エンドレスエイトを観てた時何考えてたのか思い出したい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

最高っていうネタバレだけされてたけど無問題でした
もはやこれで終わっても終わらなくても良い

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

街・ステージの作り込みと元ネタの折り込みセンスによって、兄のゲームを観るルイージだった頃を思い出させてくれました
新郎の地元ヤンキー参列者達okeydokey

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

村モノとしては意外と観た事ない切り口
ごっつええ感じの不謹慎コント観てる感覚になるシーンもあり

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.0

心の拳立て伏せ159min
初めて少年漫画読んだ時こういう感覚だったのかな

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

勤務後1人デジタル映写をし
うっかり青髭メキシカンフェイスになって想い馳せてしまった

エピソードで繋いでいく演目感
我が走馬灯の尺も伸ばしていきたい所

Sin Clock(2023年製作の映画)

3.8

ウィーアー窪塚チルドレン
ぶつ切りなシーンの繋ぎ方が紙芝居的で他の映画がどんなんだったか忘れてしまった

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

今週のモチベーションを上げる為、当時やむを得ず飛ばしていた本作を鑑賞
鈍角に上昇

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.9

隣のおじさんが酒瓶を傾ける度に頭がふらつくアルコール臭が立ち込めたけどそれもこの映画っぽかったのでOKです

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

2時間うんこ話をする友人を曲にしてみましたとはならないから難しいな
帰りに黒ビール2本買って1人で飲みました

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

演者と題材だけで映画が観れる事が分かりました
布川が霊になる事によって芸人クロスオーバーどんでん返しになるの期待した

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

-

観客の表情とそのバックグラウンド
知らないのも良いけど答え合わせをするのもまた一つのLOVE〜