テルさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.8

監督さんの舞台挨拶回で
鑑賞させていただきました。

知り合いも製作に携わっていたので
少し特別な思い入れで鑑賞しました。

途中重いシーンもあるし
こころにズシッとくるものが
ありました。

ただ、
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なかなか狂気じみてて好き。
撮り方とかもいいし、
意外と展開で魅せるとこもいい。
一筋縄で行かない感じ。
さすがジョーダンピール先生。

地下のジェットコースター連中
ちょっとシュールで笑ったわ

>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.4

脇の俳優さん達が豪華だった

途中のやけどしたシーン
だいぶ胸が苦しかった

獺祭が出てきただけで
少しワイタのは私です。

最後のシーンちょっっっと長かった?
そこまで長くするほどではなかったかも
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

ジョーダンピール監督にしては
私は意外と観やすくて良かったです。

今回の対象の見せなさ加減が好きです。
展開ももっと暗いかと思ったら
がっつりミッション系みたいな
雰囲気もあって、音楽も意外と
サク
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

なんかずっとユーモアが
散りばめられててちょけ倒してるのかと
思いきや、さすがは伊坂幸太郎先生と
言った感じで中身がしっかりしてた、
いわば、サイゼの間違い探し映画でした。

まず、夜に出発して朝に着
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.1

恐竜の映像と音楽はやっぱり
映画館で観ると迫力がちげぇわ。
今までの作品のパロディみたいなの
随所にあってなかなか楽しめた。

パークシリーズのカップルと
ワールドシリーズのカップルが
男グループと女
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

結構好きだった。
衝撃的な出来事は起きないけど
ずっと見てられる3人兄弟。
始めのころのお互いが信用してない
感じがオモロい。

リトル・ミス・サンシャインみたいな
シーンも結構すき。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.2

映像の凄みは回を重ねるごとに
増していくので毎回見応えがあります。
ストーリーで言うと前作の方が
好きでしたが、次回作に
期待が高まる内容でした。

シャッターをきりたくなるような
シーンが比較的多く
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.4

シリーズがまた新しく
始まった感があって良かった。
パークシリーズからだいぶ期間が
空いたこともあって、
映像技術も進化してるし
映画の雰囲気自体もガラッと変わってて
でも前までのシリーズのお決まりも
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.9

ジュラシックパークシリーズでは
92分と短めでスッキリしてた。
それもあってか、前作2作品に
比べて少し物足りなさもあったが
テーマソングも沢山聴けたし
まとまっていた回だった印象。

映像は良かった
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

愛とユニークと哀愁に溢れた作品。
想像以上に面白かった。

短編のオムニバス形式で
とても観やすかったし、
ほぼワンシュチュエーションだけど
飽きさせないキャラクター達が
とても愛くるしい。

ヘルム
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

2.1

ストーリーとしては
特に意外な展開はない。
どん底女のロードムービーって感じ。

言わない美学みたいなのが多くて
結構謎なシーンやカットも
個人的には多かった。
雰囲気のあるバーとかで
インテリアとし
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.9

回ごとに作品の毛色が変わっていて
色んな人が楽しめる
作品だなと感じました。

アクションは相変わらず良かった。
この作品カンフー好きやな笑

ジーやるやんって感じ。

結構色んなキャラにスポットが
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐竜が前作よりたくさん出てくるし、
キャストも豪華で楽しめた!
年月経ってることもあって
CGのクオリティもさらに上がってて
見応えがあった。素晴らしい。

パキケファロサウルス皆呼べんやん

エディ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

恐竜パニック映画の大本命を
やっとちゃんとお目にかかりました。
この時代でのCGでめちゃくちゃ
クオリティ高いし、臨場感があった。

後はやっぱりたまらなく音楽が良い。
不安感や高揚感の格が違いました
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

1作目よりもネオとトリニティーが
ずっとイチャイチャしてた。
作品自体も恋愛の要素が増えていた。
それ自体がいいと思うけど
前作に比べてあまり展開が
少し落ち着いてたような印象。
3作目がどうなるかに
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアクションシーンが
めちゃくちゃ好きだった。
アクションシーン自体めちゃ多かった
けど、自分は全く飽きなかった。
さすがルッソ兄弟。
Netflix史上最高の制作費が
投じられたと言われている
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

意外に前作に繋がるシーンも
少しあったりして良かった。
でも、小ネタぐらいで出てくるから
この作品から観た人には
支障はないぐらいなのも優しい。

ミニオンのセリフが少ないのに面白いし、
だからこそ少
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

面白い。リアリティSFって感じ。

中国風だったり西部劇風だったり
色んな要素もありながらの
アクションも見応えあるし、
展開もハラハラする。

ここから話がどうなっていくか
楽しみ。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

ユーモア多めで分かりやすい。
ツッコミどころはあったけど
テンション上がったならいっか!
って感じ。

今回初めて映画館で吹き替えで
アベンジャーズ作品観たけど
やっぱ物足りなかったんで
吹き替えは2
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

何か人生の事だったりで
悩んでいる人は答えを見つけて
前を向き直せるような言葉を
見つけることが出来そうな作品。

今回は刺さらなかったけど
また観たくなるタイミングがくるかも。

リメンバー・ミーの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

やっぱキャスト豪華だし
それぞれのキャラクターも
立ってて面白かった。

にしてもハーランさん
ちょっとやりすぎかもな笑

整形水(2020年製作の映画)

2.4

アニメはゲームのそれみたい。
展開読めなさすぎってか
おっとぉ、、、?ってなった。
あと単純に親御さんが気の毒。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

名作と言われるものを観て、
さすが名作だ!と納得するものや、
何を持ってして名作と呼ばれているか、
ピンと来ないものが自分の中では
ありますが、これは前者でした。

分かってても感動させられる
強さっ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.0

登場人物同士の関係性の
変化が意外と細かく動いて、
目まぐるしい展開に興奮した。

単純でキャッチーな作品で好き。

ハワイアンミニオン可愛い
漏らしたんかい!笑
アグネス相変わらず可愛いなぁ
電気通
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

やっぱりミニオン可愛い

やる気ないサッカーオモロい笑

ベッドで跳ねるボブが好きすぎる

なんでやきとり笑笑

国王みたいにボブ王って言うな笑笑

それぞれのキャラクターに
強くフォーカスが当たって
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.9

アレが挟まったとこ見たときの
みんなの反応がオモロい笑
人来すぎやろ

尋問がアンジャッシュみたいで
ちがうよーーーーっ!てなった。

髪が上がってんのそのせいかよ笑

パフィの骨折の措置
それであっ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.0

やっぱりミニオン最高
ミニオンとしてもだけど
それぞれのキャラが立ってて
愛くるしくなってくる

エルマッチョの紹介VTR好き

お見合いの女性麻酔後の扱い方
荒すぎて逝ってまうで

Happyのシー
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

劇的なストーリーは無いとして、
やってる事は凄いけど
そこをドラマチックに表現するよりも、
人間ドラマの方に
フォーカスが当たってる感じ。
それはそれでいいと思う。
それよりキャラクターが良かった。
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

こういう脱出ゲームありそう。
胸糞なシーンもあるけど
意外と終わり方は
伏線も回収されてスッキリしてた。

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.8

もうほんまに色々と意味わからんけど
振り切ったダサさがクセになる。笑

昔見てた小小系列思い出した。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1作目から続くマグレガーとの
関係の変化も楽しめるし、
2作目で、よりキャラクター達に
フォーカスが当てられていて良かった。

後半のピーターとビアが
目を覚まして家族を助ける
心情変化を重ね合わせて
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

バズのウイングが出たところで
おぉぉーーー!!!ってなった。

やっぱり話がわかりやすいし、
ソックス有能過ぎ。

トイストーリー4を観ずに
こっちを先に観たけど、
話分からないとかは感じなかったし
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

まっっったく知識無しで行きました。
エルヴィス・プレスリーは
数曲聴いたことがあるぐらいだと、
現実とかけ合わさってアガるみたいな
ところはあまり無かったです。

キングオブロックとは
どんな人だった
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

名探偵ピカチュウ的な
仲間内だけで会話できるかと
思いきやマグレガーとも話しだして
話せるんや(笑)ってなった

ピーターのウサギのアニメーション
めっちゃ可愛いのにキャラが
ワイルドなのがTED的な
>>続きを読む