HighGeorgeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HighGeorge

HighGeorge

映画(115)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

ブラックパンサー、インフィニティ・ウォーと息詰まる作品が続いたので、とてもナイスなブレイク。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーもめちゃくちゃ面白かったし、出てくる人全員恐ろしすぎて最高だったんだけど、この点数をつけてしまう自分がいるのはなぜだ?苦笑

自分でもとてももやもやする苦笑。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

フルマックスですね、フルマックス。

学生の頃「パルプ・フィクション」観た時の衝撃を思い出しました。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

今はもうサイコー!とかちょっと感動したじゃないか、チクショー!とか、そんな低レベルな感想しか出てこないので笑、また改めて✌️✌️✌️

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

音楽の映画は基本スコアが甘くなるよね笑。

最後、「ピークはどこでしたか?」という質問への回答がよかったなあ。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.8

「デッドプール2」前にX-MENコンプリートできてよかった。

このシリーズの中では、一番よかったかも。一つの大きな締めくくりであり、ローラ他これからを感じさせる。コミックや西部劇をメタファーに使った
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

間違いなく、映画館で観るべき映画。楽しかったなー。

それ以上、何か必要?✌️

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

結局のところ「親は子供がいるから成長できるんだよね」なんて一般的なことで留まったり、"親である自分"がどうしても出てしまうので、なかなかこれを映画としてどう思うかってとても難しけど…。

犯人以外誰も
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.6

キャメロン・クロウ流れで、これ。

まさかトム・クルーズの映画を今更観ることになるとは、と思いつつ苦笑、トビーとロッドの描かれ方がとてもよかった。

働いてるとどうしてもぶつかる、近いテーマに夢持てる
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.6

すっかり観たつもりでいて観てなかったやつ。

音楽のロマンと夢が全部ここに詰まってるじゃないか!
こんなものに憧れて今の仕事についたんだから、点数だってもちろん甘いに決まってる。最高、としか言葉出てこ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.3

「驚き」…これが最初に思った感想かも。
純粋に正統的マーベルものでありながら、こんな風にドラマを展開し、社会を反映できるとは。

何に自らをアイデンティファイすべきか、何にロイヤルであるか。
難しい話
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて。

一見カジュアルだけど、とても複雑。夫婦、恋人、人種…"違う"人々がどうやって交わっていくのか、それが上手く描かれてたなー。

エミリーのお父さんがとてもよかった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

「スリー・ビルボード」観たら、これを観たくなり…何年ぶりか分からないくらい久しぶり。

人生が何かのきっかけで悪い方に転がりまくる時の滑稽さ、つい笑っちゃうんだけど、その描き方が、コーエン兄弟さすがな
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

最後まで何がどうなるんだか、と。

登場人物一人一人が極端で違ってるようで、実は一緒だったり、とか、とりとめのないことが延々と頭の中を巡るような。

最後、かなりいいね。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.8

ライアン・クーグラー作、ということで。

割と起伏ないかもと思いながら観てたけど、気づくときれいに話しが流れていたという感じか。中盤から最後の盛り上がりは圧巻だった!

アドニスとビアンカの演技良かっ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

2回目。

音楽にまつわる夢と力と何かを取り戻そうとする人の青い話。最高じゃないか。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

ああああ、怖かった……。

あの家族全員の怪演たるや…。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

確かにとっちらかっていて、エピソード7ほどすっきりした感はないし、前半もっとカットできたような気もするけど、来るべくエピソード9へのいい繋ぎになっていて、それぞれのキャラクターに深みが増したという点で>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.0

もうここまでやられるといいか悪いかではなく、好みの問題、ということかなー。

僕にはロボット過ぎ、かな。「トランスフォーマー」的というか。

菊地凛子は美人さん。しかしあの最初の日本語のセリフはなんだ
>>続きを読む

レッツ・プレイ・トゥー(2017年製作の映画)

5.0

*採点不能*

Pearl Jamはいつだって最高で、しかもこの日のライヴ観るためだけにシカゴまで行った!

僕はロックンロールというロープにしがみついたんだ。

というヴォーカルのエディ・ヴェダーの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.3

ドゥニ・ヴィルヌーヴ!!!

観終わって、静かに興奮中!

人間が生きている、とか人間が生きていく、ということはどういうことか、ということか。ブレードランナーがレプリカントを通じて人間とは?を投げかけ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.9

狂気の沙汰でしかないけど、これ、実話を基にしてるのか…。

とにかく怖い。そして重過ぎる。

全編ドキュメンタリーのような映画の作り、白人警官役ウィル・ポールターの怪演、そして突きつけられる現実。何か
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.9

うおおお。

これまでのマイティ・ソー、ハルクとは別レベルじゃないか。笑える要素を加えたこともよいし、ホントに中途半端な描かれ方をしていたロキの描かれ方が良くなったのもストーリーが締まってよくなった要
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.4

2時間43分、全く長くない。もっとゆっくりな映画になるのかと思ってた。

前作以上に、より複雑になった世界の中で「僕らは一体なにもの?」を描く、ということか。人は生きているだけでは人とは言えない訳で。
>>続きを読む

Tommy/トミー(1975年製作の映画)

3.9

「映画」として観た作品で一番狂ってるんじゃないか!?

このベースを作ったピート・タウンゼントってやはりおそるべし。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

メインはやっぱり気合いが入る、ということなのかねぇ。映像、相当かっこいいね。

これにてようやく今のところX-MENコンプリート!その達成感が大きいかな。やっぱり僕はダントツでMCU派だなー。


>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.2

最初は、お!いい感じかも!?なんて思ってたんだけどなぁ。

エリック(マグニートー)の描かれ方がひたすら弱すぎたのが敗因かなぁ。

あと2作観た後に劇場で観たい!と思うことになるのだろうか…「デッドプ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

X-MENシリーズをコンプリートするという理由以外に観る理由もないという感じだったので期待してなさ過ぎたからか、観てみるとそんなに悪くなかったかも笑。

話はところどころで、いや、かなり破綻してる笑。
>>続きを読む

ギミー・デンジャー(2016年製作の映画)

3.8

イギー・ポップとかザ・ストゥージズとか、映画にして面白くないわけがない訳で!

それをジム・ジャームッシュがそんな天性のロックンロールを過去の傑作のリイシューのように纏めあげようとしたけど、そんな型に
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

「ベイビー・ドライバー」があまりに素晴らしくてその勢いでこれ。

それこそ車がスピード上げたり下げたりする感じで緩急がバシバシついていく感じはこの監督の特徴なのかな、と。

ついつい話に引き込まれて必
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

今年の夏はこれと「スパイダーマン ホームカミング」があった訳だから、それだけで最高の夏、ということになるね。

90年代、僕らにはこんな映画を絶賛するのが日常だったんじゃないか、と。ストーリーに関係な
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

なかなか笑える。そして緩い。で、時々ビシッと決まる笑。そのバランスがいい。

音楽ネタもふんだんに出てきていいね。ゾンビを前に「俺はローゼスの2nd好きだけどな」というくだりは最高。

「トレインスポ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

X-MENシリーズ、グングン良くなってる気がする!

そうかー、これであれがこうなるのかー、と。