ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

なんか、夜中に見たらいい感じの作品。
自分の人生と重ねてしまった。
人生の選択を考えさせられた、個人的には。

悪の教典(2012年製作の映画)

-

面白くなかった。ただ殺すだけでよくわからない。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

起きて、仕事して、寝て、っていうのは当たり前の生活に思えるけど、当たり前じゃなくて戦ってるんだよって言われたの普通に泣いた。あのおじさん個人的にめっちゃすき。

自分が幸せだと思える道を探したいと思っ
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の世界を知るためには未知の世界に身を沈めるべきだ。

ほんとその通りだなと思った。

いい学校に通わせるとか、そういう押し付けが幸せになる方法ではない。
ルールとか決められてることとか、そういうレ
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

-

人は誰もが三つの生活の場を持つ。
公的な生活
私的な生活
そして、秘密の生活

こんなこと言うのよくないけど、知らない方が幸せなことだってある。
この映画の感想はこれ。
人の秘密聞くのって面白いけど、
>>続きを読む