野武士さんの映画レビュー・感想・評価

野武士

野武士

ソウルの春(2023年製作の映画)

4.0

前回の1987に続く韓国の歴史の映画。緊張感がひしひしと伝わってきた。日本も黒歴史があるけれど、お隣の韓国も色々な黒歴史があった事が勉強になる。

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

隣の国でこんな事件が起きていた事に驚いた。今の韓国があるのはこの人達が自由を勝ち取ったおかげなのか。非常に勉強になった。

スンブ: 二人の棋士(2025年製作の映画)

3.0

師弟関係だった2人がライバルになって戦っていく話。囲碁のルールが少しでもわかれば楽しかったかも。

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.5

もうちょっと犯人の動機というか、過去の話が浅くて深く掘り下げてくれれば感情移入も出来たかもしれないのに。浅すぎた。

ベテラン(2015年製作の映画)

4.0

チョ・テオが男前で凄くサイコパスな所が、この映画を盛り上げてる。それに、最後はマ・ドンソクがいたような。

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

幕末の武士が令和の時代は生きづらいだろうなぁ。洋服を着ながら喋る武士の言葉はちょっと面白い。そして「今はその時ではない」の使い方がうまい。

密輸 1970(2023年製作の映画)

4.0

騙されて、騙して。騙された様で騙して。どっちが、騙して騙されたなのかわからなくなるけど。でも、最後はスッキリ終わって観ていて楽しかった。

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.5

生田斗馬のセリフが少なすぎる。ずっと、息遣いの芝居しかしてない。あれは、人間じゃなくてゾンビなの。

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.0

韓国の実話の話らしいけれど、これはとこの国でも起こりうる話だと思う。何か変わりそうで何も変わらない、変えられない。もどかしい。考えさられた映画だった。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

あれだけふざけた内容だけど、みんな一生懸命に役になりきってお芝居すると立派な物語になっていた。最後まで観てたら久しぶりにミルクボーイのネタが見れてラッキーだつた。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

ロイドの香水と、ヨルの口紅の伏線回収に大満足。将来、名探偵コナンみたいになってくれればいいのに。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

いい意味でも悪い意味でもずっとトイレ掃除をしていた。何か起こりそうかなと思ったけれど、何も起こらない。不思議な映画。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

親の話と先生の話と子供の話の3つの話が最後に全て伏線を回収して線と線が点になってつながったけれど、校長先生の話も観たかった。でも、最後はそういう事でいいんだよね。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.5

空港での話で終わりかと思ったら最後にもうひと展開があるなんて。ずっとハラハラドキドキの展開で久しぶりの面白いアクション映画。

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

-

物語の内容はよくわからなかったけれど、戦争の銃撃戦で人が人形の様に打たれていく様がリアルでまるで自分が戦場にいるかの様な気分になってしまい。胸が痛くなった映画。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.5

こっちの世界とあっちの世界。本当はどっちの世界?

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

物語はなんとなく淡々と流れて気がついたら終わってしまった。でも、二宮と桐谷と浜野との会話シーンは台本なのかアドリブなのかわからない位に自然でおもしろかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

戦争とゴジラをうまくリンクさせていい映画だった。戦争の反省をして、同じ事を繰り返さないと皆が同じ目的に向かう姿勢がよかった。

武道実務官(2024年製作の映画)

3.5

友達の湿気、ミミズ、作家がちょい役なのかと思ったら以外と大活躍でビックリ。

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.5

アンナチュラルとMiU404とラストマイル、まさにアベンジャーズ。ラストマイルの事件も巨大ネットショッピングの闇を暴く話で、支配する強者と支配される弱者の物語で考えされてしまった。

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

3.5

アクションがすごいけど、ストーリーはわからない。でも、アクションはすごい、何も考えずにみてしまう。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

考えされる映画だった。殺すと救うが違う言葉だけど同じ言葉に感じる。これから、介護する人がますます増えるけれど殺すと救うが紙一重だけど、介護を受けている人としている人の当事者しかわかない問題だ。

ツイスターズ(2024年製作の映画)

-

人間は自然に対してなんて無力なのか。無力なりに必死にあがいて立ち向かう姿がよかった。それにしてもこんなに頻繁に竜巻が起きたら暮らしていけない。映画館で観たから竜巻の迫力満点だった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

アクションがすごい。ずっと、人と人が戦ってる。原作もいいけど。今回はだいぶ見慣れてきたのか、映画もよかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

紅」がいい曲だと言う事を伝えたい映画なのか。エンディングのリトグリの「紅」いいね。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

前回も唸るくらいアクションがすごいと思ったけれど、今回も前回を上回るカッコいいアクションシーンに痺れた。それも、あの二人の緩い感じがそれを際立たせてるんだよな。

コンクリート・ユートピア(2023年製作の映画)

4.0

災害パニック映画かと思って観てたら、全然違う物。人間同士の戦いというかウォーキングデッドみたいな映画。イ・ビョンホンのこの感じの役が新鮮だった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

ガンアクションが凄すぎて、物語はちっとも頭の中に入ってこない。

Winny(2023年製作の映画)

3.5

Winny事件の真相は何となくわかったけれど、警察の裏金問題はどうなった。曖昧になって終わったから。後で自分で調べよう。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

ゲームの世界が現実の世界でも通用するなんて痛快で、すごいかっこよかった。しかも、終わりは胸熱で面白い。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

韓国版レオンとTAXYをオマージュしている映画。それにしても、主人公の女の子が超かっこよかった。

正欲(2023年製作の映画)

3.5

水フェチは理解できないけれど、水と性のフェチをうまくすり替えて問題にしてるのかって思った映画だった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

最後のオリジナルの雪祈のシーンは震えたね。映像よりも音楽の映画だから。映画館で観たかった。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

難しい。最後どういう事?でも、もう一回観る気にはならない映画かな。

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

期待してた割にはっていう感じ。自分の中で随分ハードル上げちゃったからな。
研磨が主人公の話。