Hiroさんの映画レビュー・感想・評価

Hiro

Hiro

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

1.0

原作読了済み 原作の良さが悉く死んでいた。
と、お決まりの感想を述べ、
原作ファンを咽び泣かせる事になった本作だが、
映画単体として見て、如何なものかと自分の感性を疑った。
マンガをアニメを見てない層
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.4

自由を謳ったり楽譜の檻で不自由であったり音楽とは広いと月並みに感じた。
自由と非自由さは表裏一体にある。
音楽をやる理由が、音楽をやる理由。むちゃくちゃだが嫌いじゃない。ただひたすら好きなんだろう。胸
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

2.5

原作ファンのレビューなので少し比較があり軽いネタバレを含む感想です。

原作ファンを全力で置き去りにするような台詞と内容の抜粋に終始困惑してしまった。
原作を読んでいるからなんとか補完できたけど、これ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.6

3部作最後の作品。

舞台は西部劇、part2の近未来からの落差があり、殺風景な景色が広がるも、ストーリーはとても大きく退屈はきっとしない。
2のような映像的な楽しさは少なくなったけれど、人間関係や、
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

3部作の2作目。
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは3部作であり、全てみることで魅力がより味わえるが、どれも独立して面白い。導入部として綺麗に纏まっている作品は無印で、ラストを飾るにふさわしいの
>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

3.3

”ナレーションが頭に響く”
という設定だけを前知識として入れて見たので、そのナレーターがあんなにがっつり物語に関わってくるとは思いもしなかった。ヒューマンドラマに近い映画だった。完全にコメディ映画を見
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.5

本当の意味でどこか遠くに行こうと思うなら見ておきたい。
名前も経歴も何もかもを捨て、知識と経験だけを武器にアラスカを目指す主人公の度胸が本当に良い。この映画を観た後は物欲が少し減る気がする。モノも大事
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

・バタフライ・エフェクトとは、あらゆる行動は様々な要因となりどこか離れた所で影響を受けるという意味のカオス理論。よく聞くであろう”風が吹けば桶屋が儲かる”等と同じ理論。

 主人公は過去に戻る力を手に
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.4

ストーリー展開が素晴らしい出来。
最初から最後までただ集中してみてほしい。集中すればするほど面白い作品になる。流し目なんかで見てはこの作品の良さが伝わらない。フラッシュバックがきっとあなたを虜にします
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

古き良き・レトロをテーマにした懐かしく新しい映画。
ドットの表現とアニメーションの融合の仕方がとても上手くて魅入ってしまう。8ビット時代からゲームをしている人は是非身て欲しい。
敵役達が集まって会議し
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

1.5

どこでもドアを体内内蔵という設定は面白いのにすることがチンケでもったいないと思った。欲望に塗れるのはいいけれどどうしてこうなった。スケールが大きそうで大きくない映画だなと感じた。

警察はまだ良しとい
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

”言葉”に焦点を当てた言葉好きなら見ておきたい映画。ラブストーリーを期待する人にはあまりオススメしない。
言葉を知るという事 誰かの気持ちを深く正確に知りたいから定義付けをして言葉を交わす。気持ちを出
>>続きを読む

アドベンチャーランドへようこそ(2009年製作の映画)

2.8

アイゼンバーグ君はこういう役が似合うなぁ 
ゲームセンターのちょっとした闇を知れるほんのり軽い青春映画 

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.8

facebookの創始者マーク・ザッカーバーグの虚実を織り交ぜて作られた映画。現在と過去が交錯し、前後してストーリー展開が息をつかせないスピード感を醸し出す。エリカに対する侮辱やフェイスマッチのサービ>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

let it goが嫌いになるレベルで流行り過ぎていたけど、劇中で流れるシーンとタイミングは絶妙で映像と相まってとても良かった。曲が独り歩きしすぎた感が否めない。ストーリーはさすがの分かりやすさ。愛と>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.6

誰もきっと文句は言わないであろう誰もが認める名作 タイムスリップモノの金字塔