非常勤パンダさんの映画レビュー・感想・評価

非常勤パンダ

非常勤パンダ

映画(7)
ドラマ(2)
アニメ(0)

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.2

青春映画とは必ずしもハッピーエンドとは限らない。

僕は青春映画がすごく好きでよく好んで見るが
この作品は一見普通の青春映画と思って見たら
ある意味裏切られた感情になった。

見終わった後の後味の悪さ
>>続きを読む

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

4.8

まさに今が旬というか、今の世界状況で「今見ておくべき映画」だと思った。

端的に言うと、キリスト教徒とイスラム教徒の互いの聖地エルサレムをめぐる闘いのお話。

この映画を見て一言述べるなら、この映画に
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

4.5

脳男は日本映画には珍しい「ダークヒーロー」っていう名がピッタリのキャラクター。

感情もなくただひたすら、凶悪な犯罪者を殺すために生きるというのが、僕にはかっこよく感じてしまった。

正直、生田斗真を
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

過去の栄光にすがる何をしても上手くいかない中年男がひょんなことから学生時代の姿に戻り現代のハイスクール(自分の子供達が通う)に!という内容。

僕が想像した通りのアメリカのハイスクールそのままの印象で
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

4.0

実話が元になった作品。

数学の天才vs.ラスベガスのカジノっていうのだけで面白い。

当時は公開前から見るの楽しみにしてるくらいでした。

見て損はないように思います。

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

3.5


見、アメコミかゲームが原作?って思ったが、違うらしい。

内容は正直そこそこで、アクションで支えられてる印象。
アクションシーンにしても他のシーンにしても、画が美しくてスタイリッシュでグロさもなく
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.7

まず、登場人物、特にラジオパーソナリティ達のキャラクターが濃くてバラエティに富んでいる所。
良い意味で下品でハチャメチャな所がスゴく好き。
ラジオ好きや洋楽ロックが好きな方には是非。