ひかるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひかる

ひかる

映画(359)
ドラマ(8)
アニメ(0)

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.5

全然暗い気持ちになるけど、最高にハッピーな気持ちになる時もある
落差でキマる
最近ママタルトが好きだからフーシが大鶴肥満に見えてとても応援してしまったところもある

バビロン(2021年製作の映画)

-

映像の暴力。音楽も最高。後半はかなり泣かせてくる。愛と夢と映画の素晴らしい作品でした。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう全部ロビンウィリアムズ出演の映画だけ見てても良いかもしれない…
嫌われる前に離れる気持ちわかるし、曝け出したら嫌われるから良いところだけ見せてしまう所はわかりすぎる
周りの人間がウィルを思いやって
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

結構苦しい話なんだけど、ジョニーデップとレオ様の華やかさがあるから、ギルバートの愛ゆえの苦しさに気づくのが遅くなってしまった
愛情と罪悪感で壊れる前に救ってくれるベッキーがいて、本当に良かった
レオ様
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

全てを明かしすぎないところに品を感じる
クラリスの友達が最高に良い

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

かっこいいが詰まってるじゃん!男臭いね〜、好きでした

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

やっと見れた②
昔のギャルとヤンキーって魅力的

関係ないけど、スティーブ・ブシェミってサンジのモデル説あるんだ…

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

やっと見れた!!
恋愛とか家族とか大人とか子供とか難しすぎるよ…

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

ずっと不穏だった
全員満たされなくて、満たしてくれる何かを探してたみたいだった

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

死んだらどうなるかとか、自分に生まれた意味みたいな、子どもの頃考えたことをまた考えちゃうようないい映画

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

トムハンクスの娘っていう設定のファッションして見に行った

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

本当の自分に気付くのは怖いし、それを他の人に見せるのはもっと怖いけど、認めてくれた時ってどんな感情になるんだろうって考えた

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

-

テイラーラッセルが気になったきっかけ
強くて美しいが似合う

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

毎日違う人になるなんて、どうして?って思っちゃう
でも、いい恋愛を見た