ひかぴよさんの映画レビュー・感想・評価

ひかぴよ

ひかぴよ

映画(122)
ドラマ(0)
アニメ(0)

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.8

吉高由里子が出てたから観たけど自分的には有り得へん内容すぎて、う〜んて感じ。後、高良健吾はいつ恋の時の役柄のイメージとは全く違って今回の役柄は新鮮で良きだったな。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

有村架純が出てたから観た。焼きそば食べてオカジが号泣してるシーン泣けたな。🤏🏻

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

序盤から犯人予想できちゃって、う〜んて感じやし人死にすぎやな。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

子ども心忘れたくないな〜と思った。
ユアン・マクレガー切羽詰まってるのに優しすぎるな。わいなら若干キレてまう。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

ハリーベイリーの歌声が綺麗すぎた。後、アースラ役ハマり過ぎなのと、魚たちリアルすぎてワロタ。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

小さい時結構観てたと思うけどあんまり物語覚えてなかったな。歌がとても良い。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

子ども向けじゃない?と思いつつ気になってたから見たけど、かなり良いストーリー。色んな意味で人生挑戦やなとなった。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

喧嘩シーンと平和な日常シーンの切り替わりがおもろくてじわじわくる
バカリズムの作品は間違いないね

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.7

展開が先読みできちゃう感じで、怖いというよりびっくりする系。
この機会に死霊館シリーズ観てみよかな〜となった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.3

個人的には1作目がかなり好きで何回も観てたけど、手法が1作目と同じで微妙な感じ。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

映画館で観ようとしてたけどネトフリで観て正解。映像が嘘っぽくて何かウケた。

あゝひめゆりの塔(1968年製作の映画)

4.0

色々考えさせられる映画。
モノクロやから昭和感強くて入り込みやすい。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2

クワイエットプレイスとかミストに似てる。実際こーゆー世界になったら好奇心旺盛のわいは確実に即死する。

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

何回も観ようとは思わへん映画。ただただ上戸彩が可愛い。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

レオンイケおじ過ぎるしマチルダ可愛過ぎるしこれは何回でも観れますわ。

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

2.8

中学生の頃ハマって観てたけど多分今の自分が観ても共感部分が少ないんやろな〜

ヘアスプレー ライブ!(2016年製作の映画)

4.0

曲からハマって映画観るようになったけど何回でも観れる。ミュージカル良きだ。そしてザック・エフロンイケメン過ぎてしんどい。

耳をすませば(2020年製作の映画)

3.8

個人的にはめっちゃ良かったけどカントリーロードではないんや?となった。

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

4.2

小学生の頃頻繁に観てて、リアルに河童は存在すると信じながら川行った時とか何気に探してた時期あったな。テレビ局でのシーンはイラつきからの号泣コース。

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.8

これ観たの多分10代とかで若かったはずやけど、感情豊かすぎてギャン泣きした記憶。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.6

どっかから飛び降りて時空超えれるなら自分もやりたい。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

修学旅行の帰りバスの中でクラスの皆眠ってる中少人数で盛り上がって観た思い出。
Enter押すの強すぎやろ壊れるぞ。

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

水中でも陸でも生きれるワニ強すぎ。
そして親子共に勇敢やし根性あるな。
わいなら速攻喰われてる。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.9

デイジーと同期くらいになった時良いね〜!と思ったけど徐々に離れてってめっちゃ切なかったな。
日本映画の"ぼく明日"に似てる。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックス巨大やのに可愛いし良い奴過ぎて家に欲しい。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

友達と観てたから余裕ぶってたけど結構びっくりする場面多いしナチュラルに怖い。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.5

まあ怖いのは怖いけど、ツッコミどころ満載すぎる映画だったな。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

ホラーやと思ってたけどこれもまた精神病の映画で魅入ってしまった。
それにしてもクリスチャン・ベイルの役作り本気度すごい。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

精神病の人が見てる幻覚とかってこうゆうもんなのかと、リアルではないかもせんけど若干理解できた気がする。
学生の頃授業でこれ観てから精神疾患に対する興味が増加したんだよな〜。(良い意味)

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.5

主人公が美し過ぎるが故に表情の作り方とか相まって恐怖感増す。スケートのシーンガチ怖すぎた。

>|