hikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

hika

hika

映画(326)
ドラマ(0)
アニメ(0)

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.0

小林薫かっこいい、、、
オダギリジョーかっこいい、、、
昭和なんだか現代なんだかよくわからない(笑)
キャストが豪華でした!

飲み屋っていろんな人がくるよね〜
私も行きつけのお店が欲しい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.4

んー。なんか、ネタばらしされたら全部普通に納得できるし、 クライマックスもただただグロいだけというか、、、
友達って大切だ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

1人だったのにめっちゃ爆笑した。
邦画!ってかんじ!
普通に面白かったけど、そんな騒がれるほど、、、?
色々納得して終わる映画

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

ありえないくらい泣いた。
頭痛くなるくらい泣いた。

ドラマはなんとなくしか見てなかったけど十分楽しめた!もちろん見た方が良かったと思うけど、、、見直そ。

花嫁と脳死のところ特にきたなぁ。

単純だ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

沢尻エリカかわいい〜

実際いたら怖すぎる
間宮くんが裏切るのも最初からある程度予想できたし、特別大きな盛り上がりもなく終わったな~
まぁでも、こーゆう映画結構すき

羊の木(2018年製作の映画)

2.8

んー、キャストが豪華だからいいけど、なんとなく全部中途半端な気もしちゃう。

犯罪者が6人いた意味が良くわからないな、、、
思ってたよりいざこざも少ないし!!

楽しみにしてたから残念

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.0

ハラハラドキドキ!
思ってたよりもママがメイン感すごい。
子育てって大変なのよっていうメッセージ性つよい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.1

犬が飼いたくなるってコメントたくさんだけど、逆にお別れが辛すぎるから飼える気がしません。犬飼いたいけど。
色んな犬生があって、どのワンちゃんも真っ直ぐで、、、かわいかった

フライト(2012年製作の映画)

3.4

見てる間は理解ができなかった。
なんだこいつって思ってた。
でも最後の場面で納得できた。
ただ苦しんでいただけだったんだって。

アル中でさえなければって思っているんだろうけどそれでもきっと前を向いて
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

なんかの口コミで、ハローで始まりグッバイで終わるとよんだ。
小さい世界しか知らないのも大きい世界を知ってしまうのも両方苦しむことがあるんだなぁっていうことがわかった。
子どもの演技がとっても上手で可愛
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.0

ミニオン要素は少ないけど、みんなで踊ってるところとかたまらない。
がくくんが言ってた僕ちゃん悪い子ちゃーんはココから来てるのね!ってなって余計フフってしてしまった。
悪さしたいミニオンたち可愛い。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.2

相方の女の子の感じ好き〜
子供向けだけど、SF的な?未来的な?スパイ的な?武器とか大好きだから楽しい。
博士戻ってきてくれて良かった。
ミニオンかわいすぎ。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.2

ミニオン舐めてた。かわいい。
鶴瓶の声が好き。
思ってた内容とちがかったし、子供のこともミニオンのことも大好きなグルー可愛すぎる。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.4

すれ違いがもどかしかった、、、。
たまにイライラした。
あの派手髪の女の人すき。
本当にあと1センチって感じ!
ハッピーエンド嬉しい。うまくいきすぎてる感あるけど。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

間宮洋太朗がこーせーさんだった。
菅田将暉はもちろんかっこいいんだけど、役的には森園億人がすごいすき。
彼女にピアノ聴かせてあげる!っていうのを期待してた残念

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.6

AIの話。
化学の発展による幸せと恐怖は本当に紙一重だなぁと改めて思った。
こーゆう話は未来が怖くなる。

愛する人が、、って考えたらエヴリンの行動気持ちも理解できる。

ジョニーデップかっこいい~

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

2.4

初のスペイン映画

終止暗い。
難しかった。
説明が欲しいところがたくさんある。

でも、リアリティに溢れるというか、見てて飽きはしなかった。

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

2.9

途中からだったけど見入ってしまった。

ザックエフロンも弟もかっこいい。
ザックエフロンのお兄ちゃん感がかっこいい。

兄弟愛がステキな映画だったな〜

雪の女王(2012年製作の映画)

1.7

最初はいい感じだったけど、途中は短い時間に盛り込みすぎて不自然で笑っちゃった(笑)
アナ雪とこれの原作同じらしいから見てみたい。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.1

もっとこわいと思ったけどそうでもなかった。でも結末が気になるから見入っちゃったしストーリーは面白かったかも。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

あんなに感動で涙出てきたのは初めてかもしれない、、、
曲がどれも好き。最初から鳥肌だった。
みんなの歌声が好き。

ミュージカル映画苦手だから期待してなかったけど、大満足。
ミュージカル見に行きたい。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

2を先に見てたから、色々思い出しながらだとあぁ~ってなった、、、

とにかくみんなかっこいい
グロいのにふざけてるところが好き
JBみるとパグ飼いたくなる

ハルク(2003年製作の映画)

1.9

アベンジャーズに出てたから一応見てみたけど、、、
ちょっと気持ち悪いっていうか、うーん。

とりあえず強すぎ

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.1

バイト先でAIについて話してたから、なんとなく最近そーゆう系が気になって、、

街で生活してる人がみんな独り言のように言葉で携帯を動かしてっていう光景はいつか現実になりそうだな〜〜

自分のタイミング
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

るりことバイト前に。
純愛が素敵だったなぁ~
綾瀬はるかの服が可愛かった
ポロっと涙した映画

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.2

ディズニー映画の実写版は結構好き。
それに内容が被ってないから新鮮だったし。
このあとピーターパンとフック船長がどうなってったのかな~て思ってみたり。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.3

ティム・バートン大好き。
ファンタジーの世界大好き。
エマかわいい。鉛の靴も素敵。
登場人物みんな好み。

恋するショコラ(2007年製作の映画)

2.7

イタリア語の映画は初めて。
チョコレート屋さんのチョコがたべたくなった。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.5

ダースベイダーが誕生するときは切なかったなぁ〜〜
愛ってせつないな〜〜
オビワンつらいなぁ

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.0

1はよくわかんなくて、2もやっぱり難しかったけど、なんとなくスターウォーズの世界観に魅了し始めた気がする、、、
アナキンの自信からの生意気さに最初イライラしてしまった。
R2D2可愛い。ヨーダかわいい
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

1.0

ネットの怖いランキングで見つけて借りたけど全然面白さがわからない笑笑
とりあえずみんなキチガイ

恋愛寫眞 Collage of Our Life(2003年製作の映画)

3.6

みかんが食べたくなる
カップヌードルが食べたくなる
カメラを持ってどこか出かけたくなる
下手な英語のまま海外に行きたくなる
邦画も面白いと思えた映画

広末涼子も松田龍平も高橋一生も小池栄子も
みんな
>>続きを読む

夏の終り(2012年製作の映画)

1.5

よく分からなかったなぁ
綾野剛のタバコ姿はかっこよかったし、満島ひかりはキレイだった

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

ずっと見たいと思ってやっと見始めたスターウォーズ。
まだまだよくわからない、、、
見進めていけば理解できるようになるのかな

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドじゃない。
ウィルに生きて欲しかった、、
リアルな結末に泣いた。
愛する人が死を選ぶなんてつらすぎる