オカジーさんの映画レビュー・感想・評価

オカジー

オカジー

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 109Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.7

ハロルドの哀しそうな青い瞳が印象的。
晴れ渡ることが少ないイギリスの空と風景もハロルドの心を映しているよう。
信じることの素晴らしさを信じたくなる。

関心領域(2023年製作の映画)

3.4

カメラは遠くから、ヘスの家族の毎日を映し出している。その間にも絶え間なく、銃声や叫び声、列車の音などが聞こえている。ヘス夫人(サンドラ・ヒューだ!)のお母さんと小さな息子は壁を隔てた向こう側のことに気>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

3時間とは思えないぐらい緊張して観ました。音楽の使い方が上手い!時々挿入される分裂や爆発のイメージがまた効果的で、オッペンハイマーの頭の中をのぞいているような感覚にも襲われました。
原爆投下された日本
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

背景に流れる音楽がいいです!
言葉が少ないだけに心の風景を描いているようで。大人になるということは、切ないです。好きなだけでは、自分の夢や生活を捨ててしまえないし、でも子供の頃の気持ちは覚えているし。
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

砂漠の美しさ、戦闘シーンの迫力が素晴らしく3時間あっという間だった。
ポールの苦悩とチャニとの恋を始め、人物もよく描けており、これにも引き込まれる。ポールの妹や皇帝の娘の登場など、パート3が待ち遠しい
>>続きを読む

アバウト・ライフ 幸せの選択肢(2023年製作の映画)

3.5

長く結婚生活を続けているとこれで良かったのかと悩むことが度々あります。
熟年カップルの会話には、いちいち頷く笑
これも、配役の妙かもしれません。役の向こうの俳優の人生も透けて見えるように思ってしまう。
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

素晴らしい脚本!ラストの結果が真実かどうかわからない。人との関係は日々変化する。今日と明日は同じ気持ちをもっているかはわからない。息子が決意したことがなんなのかも。
中盤からはグッと引き込まれた映画で
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.9

マイケル・ファスベンダーがコメディやるのかと思い見に行った。実話なので、結果は決まっているんだけど、幸せな気持ちになる映画です。南の島の人たちの温かさと正直さが、前を向いて歩いていく勇気をくれる。主人>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

とぼけた味のサム・ロックウェル!
ぴちぴちのブライス・ダラス・ハワード!
スパイアクションだと思っていたら、コメディでした笑 
銃撃戦のダンスとフィギュアスケートが最高!よく笑ったし、楽しめました。
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

圧倒的な歌と踊りでテンションが上がるが、あまりに虐げられた黒人の女性達を見ると、単純に楽しんでいいのかと、複雑な思いになる。それに、前半は自分の知っている世界とかけ離れ過ぎて、感情移入できない。後半は>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0

愛されることと、愛し合う人々の中で暮らすことで、自分の感情に蓋をして生きてきた少女が愛に目覚める物語。
コットの綺麗な瞳と、アイルランドの自然が忘れられない。

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.4

ジョニー・ディップが渋くて良かった。全編フランス語で演じてるのが見ものみたいに書いてあったが、押さえた演技がいい。年齢的にもこれからは、派手でない映画がいいかも。マイウェンとの相性も良かった。マイウェ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

人間が生きることとセックスは切り離せない。娼館でのシーンはそれぞれのお客の個性もあり、おかしみにあふれてる。船上の正直な老婦人もいい(ハンナ・シグラ!)ベラはみんなが心の中で思っていることを口に出して>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

話の筋はこんなものかな。でも、映像はなかなかすごい。最後のスピーチは、付け足した感はあるけど、海の環境を描くからには必要でしょうね。
アメリカ映画の、生きるか死ぬかの時に連発するジョークは大好き!
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

独特の雰囲気がある映画です。その淡々とした中にある情熱や暖かさがいいです。苦しいことも多いけど、世を拗ねたり、ペシミストにならない登場人物達。声高に語ることなく主張もしないけど、愛しくなる。
なんだか
>>続きを読む

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)

3.5

イタリアの家族物は大好きです。感情豊かで、ユーモアがあって。どなたかのレビューで笑って見ていたけど、エンドロールで涙が止まらなかったと書いてあったけど、わたしは、広場で告白するあたりから涙が止まりませ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

少し前、仕事で田舎に単身赴任していた時、見ていた風景を思い出した。
朝焼けの空と風にそよぐ木々の葉。
単調な生活にこそ、心が安らぐ。
でも、それがこれから先ずっと続くものではないからこそ、大事な時間だ
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.8

リリー・ジェイムズがキュート🩷
結末はわかっているのに、ふたりの距離にドキドキハラハラしてしまう。
学歴もあって、お医者さんで、実家も裕福でというシチュエーションなので、本当の異文化の衝突にはならない
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.6

冒頭から料理シーンが続き、お腹すきます笑 19世紀末では、料理を作ることは、野菜作りから火おこしも、料理人の仕事で1日かかる大仕事。だからこそ、精魂込めてと言う言葉がぴったり。
食べることと愛すること
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

楽しいミュージカル!明るい色彩と希望に彩られ映画で、クリスマスにピッタリ。
夢を見続ける勇気を持つことと、今日を精一杯生きることを思い出しました!
ヒュー・グラントが可愛い🩷

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

みんな詐欺師だった笑
フランスのプチコメディ。クスクス笑いました。イザベラ・ユペールやアンドレ・デュソリエがやっぱり上手!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

敗戦後の日本を舞台に、苦しい戦争を生き残ってきた日本人が、ゴジラごときに負けるかと一つになって戦う。戦いの中で、自分が戦争で生き残った意味を見出して行く、再生のドラマです。今の日本の環境問題や、生きる>>続きを読む

アアルト(2020年製作の映画)

3.3

アアルトの建築哲学と夫婦愛の映画。わたしは単純にデザインが好きで観に行きました。人は自然一部で、建築物も自然に溶け込むように作られている。太陽の光と樹々か印象的。晩年はフィンランドで批判されていたと言>>続きを読む