魅蛇化さんのドラマレビュー・感想・評価 - 15ページ目

魅蛇化

魅蛇化

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.8

思っていた謎解きではなかったけど、しんみりほっこり系ドラマで面白い。

0

想い出づくり。(1981年製作のドラマ)

4.0

2024/2/8 #13
なんとBSで再放送してた!今日気がついてあわてて視聴。あ~もったいない!でもやっぱり面白い
37年前に再放送で見た以来かな?
リアルタイムでも見てました
ザンフィルの音楽が好
>>続きを読む

0

きれいのくに(2021年製作のドラマ)

3.8

最初はまったりすぎて、よくわからなかったけど、1話の最後から惹き付けられました。
誕生日過ぎて若返っていたら、実際どう思うだろう?嬉しいか?いや…怖いでしょ💦
それにしてもニュースサイトにも出てたけど
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.8

回重ねる事にどんどん面白くなってきました。
出演者もみんな良いね。

0

富豪刑事(2005年製作のドラマ)

4.0

やっと視聴。

原作は未読ですが、筒井康隆の原作と言うことで、昔から見たかった。
アニメは少し観たことあるけど、私にはちょっと合いませんでした。(原作に近いのはアニメの方みたいだけど。)

ありえない
>>続きを読む

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

3.8

面白い!

とある映画と似たようなタイトルだったからサスペンスかと思った。

ま、ある意味サスペンス。

松坂桃李、情けない男の役も上手いね
結構好きな俳優だけど、このドラマでは見ていてイライラする。
>>続きを読む

0

恋はDeepに(2021年製作のドラマ)

3.4

8話
なんか迷走してる
出演者には惹き付けられるんだけど。




1話
おっ❗面白そうじゃん❗

よくある恋愛ドラマの、ツンデレ上司と不思議ちゃんのお話だと勝手に思い込んでいたら…

ん?ファンタジ
>>続きを読む

0

いないかもしれない(2021年製作のドラマ)

3.4

ストーリーに引かれたけど、最後のほう、よく意味がわからなくなった。

0

飛び出せ!青春(1972年製作のドラマ)

4.0

今みたいに気軽に好きな時に映像が楽しめなかった時代。
家庭に1台TVがあれば良いほうだった時代。

夜8時以降に子供が好きなTVを観るのは、かなりハードルが高いことでした。

そんな中でも、このドラマ
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

3.7

多分みんなが思っているだろう。
女版『孤独のグルメ』

ゆったりした時間の中で進むストーリー、嫌いじゃない。
特に主人公が江口のりこなら尚更。

たた、おひとりさまも男性なら普通にグルメや旅番組になる
>>続きを読む

0

ゾーイの超イケてるプレイリスト シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

ミュージカル好きの私にとっては、結構面白い。
人の心が歌(しかも超メジャーな曲)になって聞こえて来るなんて!(時々ダンスも入ります)

気軽に楽しめて口ずさめる作品。

0