ぴなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

サンってなんであんなに綺麗なんだろうな!登場人物のほとんどが芯の通ったたくましい人達ばかりで、善人悪人関係なくかっこいいなあと思ってしまう。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

設定の全てがタイプ。魔法使いの女の子が、海の見える高台のパン屋さんで住み込みで働くなんて夢でしかない!

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

終わり方がジブリのどの作品よりも素敵だと思う。登場人物が着ている服とか、舞台の街並みとか、とにかく画面に映るもの全てが色彩豊かで可愛い!ハウルってなんであんなに素敵な言葉をさらっと言えるんだろう...

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

映画館で3回見た。映像が本当に美しかった〜...RADWIMPSの音楽が流れ出すタイミングが逐一ずるい!鳥肌立ちまくりだった!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

期待していた以上に面白かった。ゴジラによって破壊されていく風景を、ここは定期圏内だな、とか、ここよく遊びに行くのに、とか思いながら観るのが面白かった(笑)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

あまり期待してなかった分、余計に面白く感じた!女性達がたくましくて好き。音楽の迫力が凄まじかったので、劇場で観たかったなと後悔...

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

「ふたたび」が流れ始めてから最後まで、涙が止まらなくなってしまう。久石譲の音楽の相乗効果がエグい。千尋とハクは元いた場所へ、カオナシは銭婆の元へ。たくさん色んな経験を積んだ末に自分が本来いるべき場所へ>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

映画館で2回見た。とにかく泣ける。あったかくて優しい、大好きな作品。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

人間以外のキャラクターをあそこまでかっこいいと思ったのは初めてです。ニックのことです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

大好きです!キャスト大優勝映画。アマンダ・セイフライドまじで綺麗だよね。やっぱり音楽っていいなと思わせてくれる作品。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

終始、怒らないで...と祈りながら見てた(笑)鬼教官役の俳優さんも、ドラマー役の俳優さんも、命削ってるよね。あの声量で怒鳴り続けてたらそのうち頭の血管切れそう。熱量の塊みたいな作品だった、メインの2人>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

単純に私の好みではなかっただけ。クイーンを予習して行けばもっと楽しめたかなと思う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

今もよく聞いているくらいサントラが好き。最後に嗚咽が出るほど泣いてしまった😭高校生の時の私はこの話をアンハッピーエンドだと捉えてたけど、大学生になった今の私は、ハッピーエンドと捉えられるようになりまし>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

当時高校生だった私には刺激が強いシーンが多かったけど、それ以上に映像やストーリーの美しさに圧倒された...いろんな形の好きがあっていいじゃんね!隣人の男性が幸せになれていますように