ひなさんの映画レビュー・感想・評価

ひな

ひな

映画(34)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

自分に自信を持てる映画。
音楽も良い🙆
外見重視な世の中ではあるが、人間は中身もものすごく大事!

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

4.0

“金髪のボンド”として批判されていた時代から最終作品までのドキュメンタリー。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

まさかの展開。どこが現実でどこが妄想なのか判別に少し難しい。結末は良かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

黒人差別に関する映画だが、主人公の二人の友情物語もあって良かった。
久しぶりに心の底から観て良かったと思えた映画。
名言はたくさん出てくるが、「品性を保ってこそ勝利を得ることができる」というセリフが1
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.5

奴隷制度についての話。本当にこんなことがあったと思うと心が苦しくなった。奴隷制度については知らないことも多かったので、この映画を観て学んだことがたくさんあった。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

ダンケルクの戦いというものが過去に本当にあったということを知らなかったので、少し理解が難しかった。世界史の知識があればスムーズに理解できると思う。勉強になった。戦争映画ということもあり、映像に迫力があ>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

最初はストーリーを理解するのが難しかったが、観ているうちに何となく理解できた。マット・デイモンもディカプリオもかっこよかった。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

実話。初めて知ったことがたくさんあって勉強になった。最後が衝撃的だった。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

出てくるキャラがみんな可愛くってほっこりする。ベタなストーリーかもしれないけど明日から頑張ろうって思える。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ストーリーもわかりやすくて面白い。主人公がとてもかっこいい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

時系列がかなり難しい。映画を観終わったあと、????がいっぱいであった。考察サイトをみてどうにかこうにか理解。これを考えるノーラン監督は凄いと思った。映画を観終わったあとに自分でじっくり考える派の人に>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

相対性理論など物理の話は難しい。でもストーリーはすごく良い◎

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

5.0

ロード・オブ・ザ・リングよりもストーリーが理解しやすい。