yudetamagoさんの映画レビュー・感想・評価

yudetamago

yudetamago

映画(77)
ドラマ(47)
アニメ(0)

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

静かにそして美しい湿地で、自然界のルールに則って起きたこと。

ミステリーというか、そういう推理系を求めてたら小説を読んだ方がより楽しめるかも、と思った。

穏やかで豊かな湿地を観れたのは映画でよかっ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

最高!!!!!

怪盗キッドのファンとしては、
4/12の公開日に観れたことはこの上なく幸せだったなぁ。

コナンサイドで描かれるキッドはいつもクールだが、今回は黒羽快斗が一瞬垣間見えるシーンもあって
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

普通に楽しめた。
よくある大衆映画だと思うけど、
ゴジラとかキャストに1ミリも興味ない私ですら楽しいと感じれたのはターゲットではない人にちゃんと届いたという凄いことなんだと、改めて思った。
(普通に○
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

原作は読んでないけど、ストーリーが少し残念だった。
絵が美しいからこそ、そこが残念。

ただ、後半『あぁ、この子には敵わないなぁ』と悔しさを感じて何故か泣いた。
悲しいとかそういう感情ではなく、追いつ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

穏やかで優しい映画だった。

どちらの気持ちも分かるから、最初は観てて辛かった。
(人それぞれ症状は違うしひとまとめに、分かるなんて簡単なこと、言ってはいけないんだろうけど…)

自分のことが、自分の
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

めっっちゃ興奮した!!
翌日、IMAXで2回目観た!!笑

いっっけぇぇぇ〜〜!!!!

って心の中でめっちゃ叫んじゃうくらいほんっとに面白かった!!!


もう1回観たいくらい!!!
トップガンの余
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽室で髪を撫でるシーンがあって。
そこで
『あれ、?もしかしてそっち系?』
ってなんとなく感じた。

小さな些細なことで気づくもんなんだなぁ
ってふわ〜っと何となく思った。演技がすごいのか演出がすご
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

自分のことをや自分がコレだ!
って思ってるものを信じて信じ続けて諦めないで行動し続けられる人の情熱すごい。


本気で何かに打ち込みたいな、
と思った。


続けるって簡単じゃないからこそ、
(信じ)
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

自分の感覚を信じること。

信じ続けて諦めないこと。

ソニー達みたいにチームで何かに向かって駆け抜けてないなぁ、最近、、、
挑戦してないなぁ、、って思った。

挑戦するってワクワクするんだなぁ
って
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

なんか今回先読めちゃったけど
みんな優しい。。
何このファインプレー。
激アツ!!!!!!!

ただ、こんな感じだったっけ?って
意外性をあまり感じられなかったけれど
コナン大好きなので贔屓しちゃう!
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

サクサク展開だけど丁度良かった

その展開あり〜?っていう意外と予測不能な感じ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

仕事終わりにサクッと家でみれる。

やらない後悔よりやって後悔タイプの自分にとってはうんうんと頷くくらいの反応だったけど、
その一歩がなかなか踏み出せない人にはおすすめです!

オットーという男(2022年製作の映画)

-

よかった。

もっと泣くかな?って思ってたけど意外とちょい泣きだった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

愛する人の声が聴きたくて聴きたくて仕方なかったんだろうな…


お父さん、何気にずっと娘想いで良かったな…

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

映画監督になってからの話かと思っていたため、少し物足りなく感じた。


何がきっかけでこの仕事を始めた、この人にハマったなど、無意識のうちの出来事過ぎて私は忘れがちなのだけど、ちゃんとコレが自分のきっ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

原作もなにも知らない全くの無知状態で観た結果、めちゃめちゃよかった…!!!!


音楽がかかるタイミングとか無音の世界とか
絵や動き以外でも世界観にのめり込む仕掛けが沢山あってあっという間だった……
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.6

気持ち悪い、、
(居心地悪い系/生命誕生系が個人的に苦手なので特に、、)

歪んでる。
色んなものが歪んでる、、

オチもうちょい深みほしいかも。

ある男(2022年製作の映画)

3.9

静かに綺麗にまとまって進む感じ。


ホラーではないものの湿度と気持ち悪さを感じた。
気持ち悪いのは演出として視覚的な気持ち悪さ(手の跡とか)もそうだけど、日本人というか周りにこういう人たまにいるよね
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.3

最近見た映画の中でダントツ良かった…


話を咀嚼するよりも、目や耳で咀嚼する方が得意なのでそこにフォーカスする。


音楽、映像、色、全てにおいて良かった。
柔らかいような滑らかで穏やかで美しくて円
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

映像と音楽と声が良かったので!!!!!

色使いがよくて、空の表現はやっぱり圧巻。

地震の描写があるという事前情報を知った上で観た結果、確かにドキッとするけど
思ったより大丈夫だった。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

何も考えずに観れて、ハッピーな気持ちで映画館を出れる。朝活にピッタリだった!


表情から見えないセリフというか、感情をこんなに読み取れるんだ〜!!!
と思った。


娘と歳が近いせいか、いつか自分が
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.8

こんなにあっという間だと感じたのは久しぶり!!!


時間を扱う映画ってちょっと難しくて考えながら観るからその他の絵とか音楽とか色々置き去りにしまうところが自分にはあったけど、この映画はちゃんとついて
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

なにをみたんだろう……

あれはなんだったんだろう……感。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

どんな時でも前向きで、それを自分に対しても他者に対しても行動できて周囲にいい影響を与えるような人、自分の周りにも欲しい、。


物語としては深みはあまりないけど、明るい気持ちになれるそんな内容。
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

映画の内容とは関係ないけど、
エンドクレジットで流れてる昔の湯川先生をみて
あぁ、コナン次元じゃなくてちゃんとこの人も歳を重ねているんだな、
と変にリアルを感じた。

残り火(2022年製作の映画)

3.4

愛はみんなが思うより遥かに危険だ。
この言葉に尽きる。


警察は欺けても、自分のことは欺けないから死ぬまで一生この事を思い出し続けて苦しめられるんだろうなと思った。


物理的に処理したとて、精神的
>>続きを読む

とおいらいめい(2022年製作の映画)

3.3

家族とか親族とか、そういう類の女関係って難しい。


あの独特の居心地の悪いなんとも言えない空気感、距離感が上手かったと思う。


個人的に内容の割に150分は長いな〜、と感じた。


あと、ひとりっ
>>続きを読む