HiroyukiOokawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HiroyukiOokawa

HiroyukiOokawa

映画(404)
ドラマ(46)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

岸辺露伴の映画版。
ドラマ版を大きく壊さず、しっかり映画として成り立っていたので、見応えがありました。
またルーブルで撮影できた数少ない日本映画というのもすごいと思われます。
どうやって交渉したのかが
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

映画の宣伝では、凄く面白そうに見えたため、期待感が高かったのですが、物足りなさを感じました。
日村さんはコント師だけに他の俳優さんに負けず、目立っていたのが印象。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

気になっていたので見ました。
サクッと見れる映画ですが、もっと難しい映画として作ることもできたのかなぁと思う作品だと思いました。
あのハケンアニメを作った監督だったとは知りませんでした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

ノーラン監督の世界観が詰まっている映画。現実か夢、自分がいる世界がどこにあるのかを考えさせる映画でした。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

多分情緒がらある作品だと思うのですが、中々伝わってこなかったことが、本音。
まだまだ感性が足りないなぁと思いました。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0

甘ーい!物語です。
ラウール以外みんな大人だけに、年齢的に厳しいですね。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.7

WOWOWでドラマをやっていたのもしていましたが、約2時間の映画でまとめるには少し難しかったように感じました。
竹内涼真は泥臭い役がやっぱり合うなとも思いました!

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

原作がバカリズムだと気付かず、見ましたが、シュールな纏まりに脱帽しました。
テレビで芸人としてやるのではなく、脚本までやるバカリズムに脱帽です。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

キングダム第二弾、第三弾の上映に合わせて、テレビ放送でみました。
今回は主人公信の初陣がテーマでしたが、通常の映画なら一つの合戦でいいかもしれませんが、原作がある上、長い物語の一つと考えると少し物足り
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.1

地方で渋谷を再現と聞き、以前から気になっていました。
日本映画でもあのレベルでのCGを駆使できることに感動。
ストーリーとしては、たぶん描き切れないそれぞれの物語があったのかなあと思わせるものでした。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.7

実話と聞いて、びっくりしました。
佐藤健の一途な気持ちに脱帽です。
最後はハッピーエンドで良かった!

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

GODZILLAが主役かと思いましたが、人が主人公でした!
ハリウッド的なゴジラだと思いました。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

純粋な恋でした。
最後にポロッと涙してしまいました!

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

リブート作品だけに所々に過去の作品のオマージュが!
今までにない別の敵にも驚きました!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

ノンフィクションでしたが、これぐらい自分に自信を持ち、生きる主人公に脱帽です。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

いつもはDisney +で見ていましたが、今回は劇場で見ました。
クスッと笑うところから、ホロッと涙ものがあり、今の所今年No.1の作品でした。