ひろうそんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無限列車編はじまってわろた
最後の戦いBGMなしなのよかた。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

栞のイントロが流れた瞬間、やられた!と思って気持ち椅子から立ち上がっちゃった。
ドキュメンタリーに映画のリズムを持ち込んで飽きさせない。ただ映ってるだけのシーンが登場の伏線になるのがおもろかた。
何て
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チョッパーより泣いた可能性もある。が、やはり涙量で好き嫌いは測れないのを再確認。見終えた後に残ったのは学びやポジではなく切なさ(胸糞)。
泣かせに関してかなりサイエンスされている気がする。研究対象。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めてのクソヒューグラントとおもたけどこっちが通常運転ぽ
だいすこ下ネタ

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セリフ全部で7個くらい。
消しゴムってそうやってできるんだ!!
赤ちゃんかわいく見えてきたのに。。
たまにふふってなる

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うっつ鬱な展開からがっつりメッセージ
ATフィールド(自分と他人を隔てる心の壁)があるから何かを感じられる。プラスもマイナスも絶対値はプラスのやつ。
ショッキングな映像も多く知ってるシーンもちらほら
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たまに見るインタビューからはじまりやつ
インタビューがリンクしてたりしてなかったり
ストーリーはシンプル親友との三角関係
相変わらずストーリー関係なくつよつよな映像が登場
空回りシーン胸痛
特にマリー
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

また音楽ぅ
今回ばっかりはほんまにわからんけど
好き嫌い別としてつよつよ世界観に飲み込まれるの久しぶりで嬉しい数日間でした

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

引き続き置いてけぼり
音楽とんでもな
マジでわかんないんだけど鳥肌がすごい
そりゃ人気博すわよ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンジ君と一緒に説明無し超速展開を楽しめる
親に褒められたいのと世界救うのとウジウジのアンバランスみ
色んなネーミングとか字体とかすこかた
使徒がちょっとかわいい

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

マジで最初から最後まで2時間半常におもろい
ちょくちょく「うっわ、おもろ」って言いながら見てた
題材も撮影もよくこんなの作れたなぁ
空っぽなのとオチはあんますこらんかた

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全員非悪人
みんなみーんな生きているんだ
逆パラサイト
「東京という街では違う階層の人間とは出会わないようになっている。」という言葉が序盤出てくるが、それを言ってるのが悪い奴じゃなくて主人公の理解者で
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.4

ぼくとアールと彼女のさよならの学び思い出した

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

我々はいつも紙一重のとこにおんのよね
東京の夜景とラストの洗濯物すごかた
やば所広司。。。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いろいろいたずらっ子だったけど勿忘流れないのはいたずらっ子過ぎ

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

眠らないからーだをーすべてほしがる欲望をー
刹那ドラッグ旅
ほぼ良い音楽×荒野を走るバイクでたまに哲学トークとかっこよカット
これでいいんだね
と思いきやのやるせなラスト

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前後編合わせて5時間見たけど全然終わってほしくなかった
芸人エピすこかた
森山未來とんでもない
戦う男とセックスは切り離せないのかしら。。
ラスト試合は変な小細工無くそれまでの5時間をのせた感じがよか
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

北川景子を贅沢に使ってみました

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仕事に戻るんよね
ニット帽うーーーってやるのかわいかた

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.2

この時からお得意の良い曲×やば映像やっとん
19歳で母子を撮るのすごいけど、19歳だからこそリアル母子撮れたんやね

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.5

全カット何かある
前にも今にも後にも余白
メンツえぐくて時折会場が沸いた
綺麗な伏線回収とか練り上げられたストーリーて。。。となる

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

さりげなさの塩梅が良い。全部詰まってるタイプ。個人的にはテンションぶち上がりヤバ見せ場ある方が好きなんだと思った。

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お見事ラブコメ

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.3

シンプル美し
音楽効き
ラスト強い
マリアンヌはガンガン仕掛けるタイプのウイングの顔

東京物語(1953年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この感情やってくれてありがとう
俺もずるいんよ
そろそろ帰ろうかぁ、のとこ
多くを語らないスタイルじいちゃん思い出した
街並メドレーで場面変えるやつ

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃちゃんとしてた。ラストだけはもう少しかましたかった。
実写とは本当に別物
リハビリ生活なつかしいなぁ

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

-

ゾンビ×マッドマックスと聞いて。
カーチェイスて観てる間そんな興奮しないし想像を越えてこないのにたまにめちゃくちゃ観たくなる
前作との対比よかた
英題ぺにんしゅらてかっこいい