久恵さんの映画レビュー・感想・評価

久恵

久恵

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは良かった!!

ラストのライブはずっと泣きながら観ました

クイーンについて、当時はそれほど関心もなかったし
この映画を見る前も予習もせずに観たのですが私の心にグッときました

HIVやLGBT
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

この映画を観て
私も誰か思い出さなきゃいけない人がいるんじゃないか?と思ってしまった

岐阜県高山の方言や言葉のイントネーションが懐かしかった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

「何もしない」って
今の私には
何もしないと不安になったり
そもそも
何もしないでいていいのか?
何もしないでいられるのか?

毎日何かに囚われているのかな

ツナグ(2012年製作の映画)

3.8

私にもどうしても会いたい人がいる。

やっぱり生きている人の側の話しだと思う

死んだ人はどうなのか
残された人はどう受け止めればいいのか

そんなことばかり考えながら観てしまう

やっぱり
会えるわ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.5

ドイツ映画のリメイクだけど

NYのレストランという感じが好き
厨房のシーンが好き
アーロンみたいな陽気なシェフがイイし子役も可愛い
私の大好きな映画

あなたに降る夢(1994年製作の映画)

4.0

私もNYに行った時、あんな風に宝くじ買って楽しんだけど当たらなかったっけ。
映画の後半、ウエイトレスがお腹を空かせたホームレスに何か食べ物を出してあげるシーンで
あれは味噌スープだった
宝くじに当たる
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

-

何が本当の美しさかって
考え方が変わるような映画
心の美しい人が幸せになって嬉しい映画

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

3.5

ジェニファーロペスが可愛い!
着るものでガラリと印象が変わる

再会の街で(2007年製作の映画)

4.5

この話は本物だなと思った。後半のチャーリーの言葉にいちいち共感した。PTSDはそうなってしまったら暫くは苦しさと一緒に生きて行くしかないのかもしれない。重い話しだけではなく「自分の生き方」を見つける事>>続きを読む