さちさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

さち

さち

映画(439)
ドラマ(13)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

感想がとても難しい。
とても優しく描かれた日常と戦争のはなし。
考えることは個々でたくさんある気がする。。。
私は見終わったあとは前向きになってた。
もっと家族や大好きな人を大切にと。
けど私の毎日こ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

すごい感想を誰かと語り合いたい。
想像してたけど想像以上!!
いろんな感情が湧いて湧いて湧いて
素晴らしかった。

新しい世界を作っていく人たち本当にすごい!
と思いました。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

一回だけでは私には難しかったからもう一回みなくては。。。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.2

家族が大事に思える素敵な映画
楽しい中に気づきがたくさんありました!

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.6

シリーズ史上最高だと思った。
何回もニヤニヤして何回もドキドキして
もう最高だった。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.5

たぶん高校生くらいだったら純粋に楽しめてたのかも。
でも高畑充希ちゃん本当目がかわいい。

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

3.0

実写版見る前にと思ってみたけど、愉快で明るい!!
個人的にオチにびっくりした。笑

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

内容の面白さもあるけど、何回も見ていくうちに、お菓子の世界の可愛さにすごく目がいってしまう。
これはどんな味かな?舌ざわりは?とか考えてシュガーラッシュの世界を見てる自分がいた。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

大人になってから見てよかったかも。
自分的には感情の置き方が難しい作品。

アメリカのハイスクールな感じが好きな自分にとって見ておいてよかったと思えた。自分の知ってる世界を、違った角度から切り取られて
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

ニックがとにかく素敵。
ディズニーはやっぱりアニメーションだなって自分の中で再確認した。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.5

全然想像してなかったほど泣けました。
最初の30分くらいはほぼ泣いて
もうあとは要所要所ずっと泣いてた。
。。。自分でびっくりするくらい。
大人になると思いが重なる部分が多い気がする。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.3

毎回思うけど本当に撮影方法が気になる。
もうCGとセットの際目がわからない。
スマウグかっこいい。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.2

オープニングから
ドキドキする。
ドワーフの歌がいい。
過去に何があったか知れることで
ロード・オブ・ザ・リングが
より楽しめる。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.5

いまさら初めてみてみました。
ちょこちょこテレビでみてるから
分かっている気分になってた自分が恥ずかしい。

次がどんどん見たくなる。