hmtmkさんの映画レビュー・感想・評価

hmtmk

hmtmk

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

映像美だけでなく内容も引き込まれた

世界観に入り込めて不思議な感覚
美術、画角、衣装、出演者、ヘアメイクみていて幸せでした

ちょいグロは知らなくてびっくりしたけども

もう一度映画館で観たい!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

私には難しかった。
今までの作品のキャラクターや世界観をいろんなところで感じた。
なぜか引き込まれるんだよねー。

米津さんの曲も素敵でした🫶

怪物(2023年製作の映画)

4.2

いやー、魅せ方!!!
それぞれみんな正しく生きているのに、誰かが悪者になったりするんだなと。
考えさせられる映画です。

何回か見たい。
坂本龍一さんもみたのかと思うとまた感慨深い

赦し(2022年製作の映画)

3.1

ヴィジュアルに惹かれてみにいった。
リアルさをだしたかったのか、尚玄さんの独特なイントネーション?喋り方が気になった。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.9

日本嫌われてるなー、演技さすがだし、國村さん選んだなら日本好きなんかー。

まぁまぁ長いのに犯人教えんのかい…

こわい演出は面白い。
頭たりず私には理解不能でした。

画のきれいさや、ホラー感だした
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ラーマ🤍
とにかくありえないことに笑いがとまらなかった。
それさえも、ありにさせれる面白さ。
いやー、もう一回みたい!

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.1

愛にもいろんな形があると思う。

ただ一歩間違えればマジで気持ち悪い

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

ホラー好きじゃないんだけど、呪術廻戦の器の話からすすめられた。
結果的にただ怖いだけじゃなかった!

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

ホラーってこうやってつくられてるのかなーって思ってみてたら、怖くなかった!

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.3

もっと意味深で終わるのかと思いきや、サクッとうわっというかんじ。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.4

坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子。
俳優といい、ドラマも好きだったんだが予想できる内容と、そこまできたのに伸ばされた感が惜しい!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

実話だとは…
素敵な話で終始笑顔になる、それと同時に差別についても考えさせられる作品。

みんながこうやって分かり合えればいい世の中になるのにな。
大好きな作品です!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

終わりがあっさりすぎて、
え?って声に出た

最初にエピソード1って書いてあったわ。
早く見たい。

バブル(2022年製作の映画)

2.9

ヒビキとウタの出会いのシーンといい、所々描写が美化されるんだけど、なんか恥ずかしくて笑ってしまった。
後半は1箇所はまってた気がする!

映像美とストーリーの熱の差があったのかなぁ。内容がなぁっと思い
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.2

これは極端だけど、ありえなくもない未来というか、もうコントロールされてるんだろうな

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

2.9

次はもっと面白いかもと、期待を込めてみた。
多分得意じゃないのかなー。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

2.9

勧められてみた。気分的に違ったみたい。

軽いノリでみるべきだった