はなをさんの映画レビュー・感想・評価

はなを

はなを

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

上手くいくか分からないけど挑戦するの大事だなと思った。
いろんなことがあったけど人生大逆転できてよかった

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

4.5

スカッとする話だった

仕事が忙しくなると人が変わっちゃうって言うのは現実でもよくあるなと思った
あと弱ってる時に優しくされると惚れちゃうのも共感

でもダウンは寂しさの穴埋めって感じした
まだ未練が
>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

4.0

胸が苦しくなることが多いけど自分的にはみやすかったです

幸せそうな家庭にも我慢があるということ我慢させる親になりたくないなって思いました

すれ違いが多いけど最終的には幸せでよかったです

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

4.2

タイムトラベル系の恋愛話
愛は人の手で変えられない

ノアがなぜ僕は愛されないっていうところが悲しかった
それでも意外なところに運命の人がいていい話だった

かなり好きなお話でした

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.0

不老不死だと大切な人が出来た時にその人との別れに必ず直面してしまうという悲しさ
それでも出会えてよかったって思える
悲しい終わり方じゃなくてよかったと思います

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

クワイエットプレイス1を見てなかったから話がよく分からないところがあった
だから1をみてからじゃないと面白くないなと思った
そこまで怖くなかった

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

サイコパスすぎる
やられたらやり返す
負の連鎖だなと思いました

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

面白いけどグロい
最後の菅田将暉が殺人するのにハマりそうになるところがゾッとした

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

サイコパスすぎる

普通だったのがだんだん洗脳されて考え方が変わったり衝撃的でした。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

みんなが言ってるように泣ける映画だった

保安課長や仲間たちの優しさとか、主人公が追い込まれて事実を述べられなくなっちゃうとことか、心に来ました。

ただただ辛い

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.9

テンポが良くて見やすかった

体だけの関係なんてなかなか成立しないけど、これは例外だった

終わり方もバッドじゃなくてよかった

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.4

思い出すのはその日ではなくそのひと時だ
って言うことを学んだ

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

ファンタジーだったけど苦手じゃなかった

最後の生まれてきたことを謝るって言ったのすごく刺さった

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

夢とか希望とか失った人がどんどんおちていく

主人公が子供っぽくてイラッとしてしまうとこもあるけど主人公目線で行くとしょうがないってなる

妹も可哀想だったけど最終的に上手くいってよかったと思う

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

流れとか雰囲気とか好きでした。

最初は些細なことでも幸せなのにだんだんすれ違ったり価値観が変わってしまう

焼きそばパンとかお気に入りの文庫本とかファミレスとかすごく心に残りました

別れてから過ご
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

希望を持つことの大切さが学べた

希望は永遠の命とか音楽は決して奪えないとか素敵だなって思った

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.6

恋愛にはタイミングが大事だなって教わった作品
4姉妹みんなそれぞれ違った視点で見れてよかった

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.2

コメディ感が強いけど所々怖くて人間らしさが出るのが魅力的だった
恋愛もガツガツじゃなくて初々しいところがすごくよかった
親友は結婚して妊娠もしてどんどん先を行ってて置いていかれてる感じが本当にありそう
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.6

殺人する人の気持ちがよく描かれていたと思います
共感はしないけど
綾野剛と北川景子面白かった

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

展開早いし登場人物多すぎてついていけなかった
星野源と小栗旬のコラボ好き

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.3

ミュージカル初めてだったけどよかった!
ウキウキする
気持ちが沈んでる時にみるといいかも

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

サイコパス
気持ち悪くなった気分も悪くなる
ゾッとする

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

絵が綺麗
現実的な恋愛話
鳴る神の少し響みてさし曇り雨も降らぬか君を留めむ
とかすごい好き
素敵だった

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

最初わけわからないけどそれにどんどん引き込まれていく
だんだん分かってきて面白い
最後の決断に驚いた

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

考え方が変わると日常が変わって上手くいったりポジティブの良さを教わった
コンプレックスと向き合うこと大切だと思った

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

5.0

恋愛にはタイミングが大事って言うことを教わった映画
すれ違ってばっかりの2人でむずむずしちゃう
しかも切ない
友達とか家族とか周りの人がいい人よかった

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

ミゲルがママココに歌うシーン泣いた
ピクサー流石だわ

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.8

とにかく吉岡里帆の演技うますぎる
本当に目が見えてないみたい
面白かったけどちょっとグロかったかな