okさんの映画レビュー・感想・評価

ok

ok

映画(123)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スティング(1973年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
どうにかなるだろうという安心感がありながらも、ドキドキするようなスリル感があって、心が揺さぶられました。
ところどころクスッと笑える場面があり、先の展開が予測できないので最後まで
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

2人のゆるーいやり取りと激しいアクションが入り混じって面白い

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

この作品は、日々を憂鬱に感じる人たちに希望の光を差し込むものだと感じた。その光は優しく柔らかな木漏れ日のようだった。

主人公の日常は小さな楽しみで満たされ、毎日を丁寧に過ごす重要性を感じさせる。トイ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめての北野武作品。
目を伏せてしまうような残虐なシーンが多く、手で顔を覆いながらみてしまった。

しかし、映画を見終わった感想として、残虐なシーンが多いにも関わらず、頭の中に怖いシーンが残り続けて
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きだったので映画を観ました。

率直に言って、原作に比べて説明が不足しており、初めて観た人には理解しきれない箇所が多いのかな?と思いました。

映画はテーマや伝えたいメッセージははっきりしてい
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

関係が無茶苦茶な嘘から始まったにも関わらず、年齢にふさわしいピュアな恋愛や友情が美しいと感じました。
家庭環境、性格、異性への好みなど、二人の主人公が異なる点が多いのですが、その関係性が非常に良いと思
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から続く閉塞感や悲壮感がとてもつらい。
何をやろうとしても悪い方向に進んでいく未来しか見えない。じわじわと首を絞められていくような苦しさを感じる。
誰にもすがることはできず、もがき苦しむ。
頼る人
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

余生を生きる70歳の老人(ベン)がインターンとしてECの会社に入社し、やり手の女社長(ジュールズ)や周りの同僚達に良い影響を与える話。

私たちが主人公である70歳のベンから学ぶことが沢山ある。

>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イニシェリン島の精霊を見た

心優しい男パードリックは長年親しんできた親友コルムから突然絶交を宣言される。しまいには、次に話しかけたら俺は指を切り落とすぞ!と狂気を含んだ発言までされる。
軽度の知的障
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

落ち着いた小説のような雰囲気の作品

衝撃的な展開などないが、なぜかずっと見ていられる。没入感が凄かった。

妻の音がセックスの後に話す、女子高生の話しが面白かった。禁忌を犯しながらも自分がいた痕を残
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

感動した!
とにかく涙が止まらなかった

あらすじは、終戦後ソ連の捕虜になった日本の兵士達が、奴隷のような収容所での生活に絶望しながらも、日本に帰国することに希望を持つ兵士たちの話だ。

見た感想を忘
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

親の影響から漫画を読んでいたため、山王戦を映画ではどのように描かれるのか期待を胸に視聴した。

まず、原作には無い宮城リョータの生い立ちが初っ端から目頭を熱くした。
幼い頃に父を亡くし、また憧れの兄も
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トップガンに教官として舞い戻ったマーヴェリックが極秘任務のために教官として指導していく。

かつての相棒の息子との確執や、恋人との再会、親友でライバルのアイスマンとの会話のシーンなどとても胸が熱くなる
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

青春をすごく感じた!
ビーチで遊ぶシーンが印象的だった

相棒の死を乗り越え最後飛び立つ瞬間はカッコ良すぎる

また主題歌がよくテンションが上がる

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

歌姫のウタは、海賊に虐げられた人々の声を聞き海賊というものは悪だと刷り込まれていく。またウタの歌に希望を見出す人々のために仮想の世界に桃源郷を築こうとする。

ウタは海賊の中の一部の悪い海賊の話が全体
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

松子が良いやつすぎる。いじめにも屈しず、目の前の感動に気付けるとてもいい子。なくなったのが残念過ぎる。

樹里ちゃんは、とても卑屈な女の子で、仲のいい松子に対しても汚い言葉を使ったり、いじめっ子を人殺
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

中学校で起きた自殺事件、警察の捜査により自殺と断定される、
そんななか生徒の中から、同級生のいじめっこが殺したと告発状が発表される。
事件がテレビにとりあげられ、周りから憶測のない非難をされたりするな
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンのノッティングヒルを舞台に、冴えない旅行書専門店を営む男と、ハリウッド女優の身分違いの恋愛を描いた作品。

コメディのシーンがとても面白い。主人公の男と同居している、狂った友人がいい味を出して
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

圧倒されたの一言!
映画館で周りを気にせず涙を流してしまった。

身体的ことで娘の好きなことを理解できない家族。
そんな娘に歩み寄ろうと理解しようとする姿勢に感動!

聴覚障害の家族も娘のことがきっか
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった!

最後にどんでん返しがあり、そういうことだったのか!とハッとさせられた。

主人公は自分の異常性を維持するために、仮想の敵を作り妻の仇をうとうとする姿に恐怖を感じた。

主人公まで
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.7

映画館で鑑賞。

幼い頃から歌が上手な主人公のアリサ。
その才能を利用する教会の牧師の父親に従い、黒人差別撤廃のパーティーなどで歌を歌う日々を過ごす。

そんなある日父親からの反発心などから、パーティ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス漫画を描く漫画家の主人公だが
自分の性格の優しさが邪魔をしサイコなキャラクターを描くことができなかった

そんな中殺人鬼と出会ったことをきっかけにその殺人鬼をモチーフにした漫画を描くようにな
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

記録用

お金持ちと結婚することが幸せな時代背景で、周りの価値観ではなく自分の考え、意思を持っているエリザベスは素敵な女性だと思った

ダーシとエリザベス共に偏見を持ちあっていた2人だが、関わりが増え
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

当人たちの幸せや望んでいることが正義というのではなく、周りの大多数の人が正義なんだなと思った

偏見という眼鏡をかけた状態では正常な判断ができず、自己満足の判断しかできない

普通とは違うことが普通の
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

シュミレーション仮設の世界観は面白いと思いました

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

イギリスの田舎町でおしゃれが好きな26歳カフェ店員ルイーザは、お店が閉店にになり仕事をクビになってしまう。
次に見つかった新たな仕事は、事故で車椅子生活になってしまった青年実業家のウィルの話し相手兼お
>>続きを読む