ゆうじろうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうじろう

ゆうじろう

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.0

こーわい。
幽霊も宇宙人も鉈持った殺人鬼も出てこない。でも紛れもない恐怖映画だった。

映画として面白いと思ったけれど、嫌~な気持ちになる場面も多かったので「また観たい!」とはなかなかなれない…。

五人の軍隊(1969年製作の映画)

3.8

個性豊かな仲間たちが並んで馬で駈けて行く、その画だけでワクワクする。
丹波さんはほぼ台詞ないですが、死に物狂いで走り続ける姿をじっくりと堪能できます。
一旦ひねってから着地するオチも良かった。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

ひたすらサム・ロックウェルの姿を見続けながら、この人の顔は一生覚えられないかもしれないと思った。

スティーヴン・キング 痩せゆく男(1996年製作の映画)

3.8

巨漢の弁護士ハリックはある夜、ジプシーの婆さまを轢き殺してしまう。が、判事、警察署長との“馴れ合い”によって無罪放免となる。
裁判所を後にして車に乗り込もうとしたそのとき、一人の老ジプシーがハリックに
>>続きを読む

殺人魚獣 ヘビッシュ(2014年製作の映画)

2.0

エスパーでスパイだからエスパイ。
ヘビでフィッシュだからヘビッシュ。

自転車泥棒(1948年製作の映画)

3.7

貧すれば鈍する苦しさのある映画。

それでも、あの最後には例え僅かでも温かい希望が残っている、と感じられた。

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

4.4

『癒し』、『Kawaii』を求めている方にオススメる。

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.1

既視感アリアリの設定、場面がどんどこ展開されるパッチワーク・シネマ。
終始安定したB級感を楽しめる良作ともいえます。

EDのプロディジーがかっこいいよ(蟹)‼