erieriさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.6

小さい頃から見てたけどほんと曲が全部好き
オープニングの人形作るシーンが最高すぎて話にならん、あと夕食のディナーの場面も夢のよう!

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

音楽も最高だし、なんせシータがデカパンに着がけたとき可愛くてうちも着たくなったよね、似合わんけど((

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まじ最初に見たとき魔女怖すぎてトラウマ

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

ハウルの城入ってみたい!!ソフィが掃除してくれたあと見違えるように綺麗になってて何回でも見れちゃう。もちろん卵とベーコンのシーンは腹が空く

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.1

音楽も落ち着くし、自然にふれたいって感じる作品

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

トトロを見るとなぜか笑っちゃう笑小さい頃からジブリといったらこれ。めいの家めっちゃ憧れたし、おばあちゃんのおはぎ食べてみたい

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

小さい頃湯葉婆と千尋が契約するシーンのセリフ全部覚えてたなぁ💭

セブン(1995年製作の映画)

3.3

父ちゃんにすすめられて見たけどラストは本当衝撃。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

つい最近見たけどほんとスパイってかっこいいって思った!音楽流しながら戦うシーンとか、コメディもあって最高

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

映画館で3回見たけど、あの音楽流れる場面は毎回鳥肌だった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

景色が綺麗で静かなときと激しいときが極端で普通の映画よりも少し怖さの感じ方が違った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観がとても好き!今まで見てきたジブリのワンシーンで似てる場面がいくつかあって小さい頃に見てた時の懐かしさを感じられた。あと青サギの声が菅田将暉さんだと知ったときは驚きだった。

変な家(2024年製作の映画)

3.2

最初から驚かされる!油断禁物
佐藤二郎さんの役がいい味出してると思いました笑