うるるさんの映画レビュー・感想・評価

うるる

うるる

映画(72)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

これを見てカニバリズム系の虜に
ハンニバルやデクスターも推奨

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

やはりオチの部分でつい息が止まってしまう
この映画を見てから色々な映画のオチを読む力がついてしまったw

当時は見る前に戻りたいくらいの衝撃作

セッション(2014年製作の映画)

3.8

あれだけの仕打ちを受けながら、最後のオチに辿り着けるのは、理論ではないアートの世界だからこその結果なのかもしれない

そんな経験ができる環境にいないので、残念でならない

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

1作目の衝撃を維持しつつ、おもしろ&シリアスの角度は上げてくる最高のシリーズ

正直実写映画より好きで何回も見てしまう。
見たことない人は1作目から是非
センスの塊を体験できる

早く続きが見たい

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

いうほど怖くない
グラフィック的な恐怖感はあるが、ジャパニーズホラーに比べると映像技術がすごいというコメントにとどまる

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

オリエント急行を知っていると、パターンっぽく感じる

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

主題歌の意味とストーリーが繋がる時、心から涙が出る

歴史の授業で見る価値のある話

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

ちょっと単調になっちゃったか
日本人としては、もっと色々道具あったのにな〜と思った

とはいえ、素晴らしいシリーズの完結

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

part2と繋ぎで見ると面白そう
1だけでは、世界観の広さとコンセプトの面白さのみで、ストーリーが面白いとはならない

つづきが楽しみ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

とにかく撮影技術とアートにあふれた映画
解説動画を見終わった後に見て、なお深く理解できる。
評論家ではないので良さを完全に理解はできていない。(アイアンマンの方が楽しいと思ってしまうw)

だが、一度
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

無言の演技、アクション、心の声、本当に小説を見ているような感覚