月見だんごさんの映画レビュー・感想・評価

月見だんご

月見だんご

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

やりたいことは後回しにしたらもったいない。実話をもとにしてるところが感動する。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

怖いシーンが多かったし、残酷だなって思った。でも、温暖化は氷河期の前兆でこうなるかもしれないってのが面白かったな

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

いろいろ繋がって行くところが、最後にかけて惹き付けられた。相談を受けるのってなかなか責任感じるよね

マジェスティック(2001年製作の映画)

5.0

気軽に見れてハッピーエンドで終わって後味良し!なんか軽い映画観たいなーって時にオススメ!

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.7

自閉症の子を実際に起用しているのがよかった。社会問題を画いていて、考えさせられる。
誰もが正義の声を聞いて頑張って、目的までまっすぐ行けなくても寄港してから、前に進んで行けたらいいな

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

1回では、理解が難しい、、、、
強引に繋げた内容もあったなって印象
でも、迫力満点!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

常識と違うからって正しいことを否定することは絶対にだめ
最後の結末は嫌い、ダウンの姉がいる私には苦しい

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

レオナルド・ディカプリオがかっこよい
最初、ドキュメンタリーかと思ってびっくりしたけど、キュンキュンがとまらん。最後の方のシーンはトラウマになりそう、、、

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

障害は個性、できないことばっかじゃない!一緒に楽しいことしよーっと

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トントン拍子で進み、ある転機から恐怖のみちへ。
光のモールス信号しなくてもいい日が来ますように