hrakさんの映画レビュー・感想・評価

hrak

hrak

ホランド(2025年製作の映画)

2.8

深い考察によって意外な真実がありそうだけど、自分では何も感じ取れず、いまいちパッとしたい映画で終わってしまった。

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.6

候補者揃った段階で解っちゃって意外性無かったし、ラストのオチももっとすごいの期待しちゃったのでちょっと拍子抜けしたけど、面白かったです。

デーヴァラ(2024年製作の映画)

4.0

バーフバリと同じ匂いがする!と思って観たらやっぱり同じ感じ。好き。
いらいろ消化不良なので続きに期待。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.2

内容は薄いんだけど、どうすんのこれ?って先が気になるのと手汗がすごい。

セッション(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よく分からんかった。
最後騙されてやり返すのかと思ったら何でいい感じになっちゃって分かり合った感じになってんの?
演奏は凄いけど別に映画で見なくていいし、驚きも感動も無いぞ

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

1.4

三部作通して感じたのは、カミーユの成長に関わる主要な出来事がことごとく無かったことになってる。新訳による新しい結末のためだと思うけど、それに変わるものが無いのでカミーユが薄っぺらい。展開も急で行ったり>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

知識ゼロで見たので火災の後マイルズ死ぬんじゃないかとドキドキして見てた。
GT40は好きな車だったけどフォードは嫌い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

テンポよく進んで行き良くある恋愛話かなと思ってたけどちょっと違った。
ラスト直前、セブが弾くピアノに乗せて流れる理想と現実が悲しすぎて涙が出た。
エマストーンは可愛い。

関心領域(2023年製作の映画)

1.0

面白さが何一つない。
ただ理想を手にした家族が暮らしているだけの映像を淡々と流してるだけ。何も起こらない。何も起こらず普通に暮らしていることがおかしいよねって事なんだろうけど。

所々ながれる変なBG
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

女優入れ替えたかったのかな?
イルサはあっさり退場し、その原因でもあり無駄に場を掻き回し続けたグレイスには優しいイーサンの乗り換えの速さにドン引き。
イーサンが無敵過ぎて大した緊張も感動もなく終わった
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.9

演出や視覚効果は面白いと思うけど、内容はシンプルな話を複雑に広げて見せてるコメディでアクションの無駄遣いな印象。というか、そういう部分を楽しむ映画なんだろうな。自分には合わなかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.2

まず演技が日本映画のお約束的な振る舞いが多く、お芝居してるなーと感情移入出来ない。
ストーリーも意外性もなければ驚きもないし、感動もなく退屈な映画。子供を使って泣かせようとしてるのかな?とか浅はかな感
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

だれでも考えつきそうな動機の殺人。入念に準備された結果これか?という内容で他にやりようあるだろと思ってしまう。
ただ複雑そうな事件を解決させたかった脚本側の都合でいろいろとお粗末。

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.0

大して面白くもない変わった展開を狙っただけの話。アクションもチープで素人が作ったような映像。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

リブートしまくってたスパイダーマンへの説明が色々あって何となく納得した。
自分は初代が1番好きだけど、色んなスパイダーマンがあっていいよねと思えた。
ただ、意外とあっさりしてた印象で、もっと感動的な演
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

何度も作ってるから流石に色々変えてきたな。スパイダーマンというよりアベンジャーズ。
ハイテクまみれのスパイダーマンは個人的にはイマイチ。