かつせひろきさんの映画レビュー・感想・評価

かつせひろき

かつせひろき

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.6

不時着水で乗客全員無事という奇跡を起こした機長が、英雄と騒がれる中、人為的ミスの調査を続けられる。最後に結果がわかるまで、常に冷静でいる機長がかっこよかった… 夢中になって観てたけど、今思えば話は概>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

5.0

コメディと下ネタでめちゃくちゃテンポよくて笑えてアクションあって最高なところから、徐々にシリアスなサスペンス要素が加わって、最後はド派手なアクション!話がしっかりしててかつアクションも骨太で見応え満点>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.7

ウルフオブウォールストリートがとても好きなので鑑賞。タイトルからしても前作とは正反対にありそうな作品だが実際その通りだった。前作が音楽のテンポの良さで3時間観せる映画だったのに対して、今回は無音のまま>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

5回目くらいの鑑賞
とにかくぶっ飛びまくってて、1分に1回はフ◯ックって言ってる気がする。笑
マネーショートは専門用語だらけで難しいけど、ウルフは勢いだけで観れる笑
最高に狂った映画!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

最後のライブシーンで今までの学校での伏線すべて1つの演奏に落とし込んだ時は鳥肌。曲のクオリティ、ファッションから主人公の成長を感じられる。最後は自分の音楽(歌詞)をやれていていい。年取ってからみたらも>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

2.5

最初少しみて、これは勉強しないとダメだと思ってよく出てくるワードをそれなりに調べてみたけど、それでもかなり難しかった。だいたいの流れは分かるよう工夫されているけど、付いて行くのに必死すぎてほんとに面白>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

親と子のような関係でありながら、師匠と弟子といったような関係にもみえた。ラストのイーストウッドは間違いなく漢だった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル物ははじめてだったけど、予想以上に楽しめた。出演時間30分?くらいなのにしっかり記憶に残してくるアンハサウェイはやっぱり素晴らしい。
話が重くて長いシナリオだけど、笑える描写も含まれてて飽
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

1.6

テレビ予告も当時みてたし、レンタルコーナーに展開もされてたから期待して鑑賞。シリアスな展開にワクワクしたが、中盤あたりからがっかり。ここまで内容のない映画は久々にみたなという感じだった。気になるなあく>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.6

ホラーを普段観ないからビクビクしながらみたけど、あまりに何も起こらなすぎて疲れた笑
ラストの方は本当にホラー初心者の自分にとっては怖いって思えたけど、そこに至るまでが退屈すぎて…
もういいかなって感じ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

スパイ映画なのにド派手なアクション!といった予告が興味を引いて観に行ったけど、こんなアクション普通のアクション映画にだってなかなかない笑
コリンファースのめっちゃ強いんだけどめっちゃクールなとこには魅
>>続きを読む