コーヒーブラックさんの映画レビュー・感想・評価

コーヒーブラック

コーヒーブラック

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

5.0

絵も色合いもおしゃれでなめらかなアニメーション。テンポよく見られる。こんなにおしゃれ映画だとは知らなかった。

クルエラの毛皮にかける執念もすごい。想像以上にヤバいやつ。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくユージーンが素敵。女性の意見を詰め込んだだけある。何度見ても言動・仕草にいちいちキュンとさせられる。
久しぶりに見たらラストの「その髪色の方が似合ってる」と「俺たちが結婚したか」のやり取りのと
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

Amazon primeで100円で見ることができたので興味本位で見てみたところアメコミ風のカット割にテンポよくビビットな色彩のアニメーションで目が離せない。かっこいいシーンがたくさん。というか終始か>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全く期待せず初めて見た時、初っ端からヒロが悪い顔をして賭け事をするので「え、そんなキャラなの?」と良い意味で裏切られた。
お兄さんタダシがヒロに言う「いつになったら賢い頭で意味のあることをするんだ」と
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

キングダムハーツの知識しかなく見たことがなかったので初見。
キャラクターのデフォルメが強めでアニメーションでしかできない動きやデザインや表情をしているので見ていて飽きない。改めてハデスのキャラデザはか
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予備知識がなく黒髪ロングの強い女性が闘うイメージで見始めたので序盤から弱気な女の子と男尊女卑の描写、髪を切ってしまうシーンで期待してたものとは違うんだなと認識。
テンポがよく、アジアな建物や風景の描写
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.5

内容はいまいち印象に残らなかったけどEDの柴咲コウの歌が好き。毎回だけど舞台になった場所が実写映像で流れるEDは臨場感があってよい。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キッド扮する新一とコナンがずっと行動を共にしつつ最終的にシンガポールがめちゃくちゃになる映画。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

安室さんの「この国さ」がハイライト

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観覧車が転がっていくのに笑った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

最初は笑える部分もあり、とんとん拍子に事が進んだところから後半転がるように鬱なホラー展開になってゾクゾクした。