Papayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

Papaya

Papaya

映画(1343)
ドラマ(0)
アニメ(0)

暗くなるまでこの恋を(1969年製作の映画)

3.6

ジャンポールベルモンドを通して、トリュフォーとゴダールが語り合っているのが聞こえてくる。ファムファタールとは、フランス人にとっていったいどのような意味を持っているのだろうか。極限状態における男の心理状>>続きを読む

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.6

チャン・ツィイーが可愛い。ありふれた田舎の一本の道に、母が託していた思いを知る息子。モチーフと景色が美しい。

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

4.6

映画を作る過程の映画。仕事に生きたトリュフォーがなぜ恋愛映画ばかりを撮り続けていたのか。ゴダールとの比較が面白い。

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

4.0

男は、狂っていったのか、最初から狂っていたのか。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

前作トゥモローワールドといいこのゼログラビティといい、限定的な世界観の中で人間という種族の限界を描き出してくれるその感覚が大好きだ。うち震える。IMAXは、素晴らしい体験だった。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.3

大作ではないけど、瞬間瞬間が美しい。家と社会と自分と夢と。