かたつむりさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かたつむり

かたつむり

映画(242)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

普通に面白かった
スパイダーマンがニューヨークの街の中を飛んでるシーンは圧巻。
内容はまぁまぁかな
ゴブリンのお面の作りの浅さと、死に方があっさりしすぎてて、えっってなった笑
MJってあだ名も変笑 最
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.4

ハッピーエンド最高!
ゆったりと進んでいく夢のようなラブストーリーの中にちょっとしたギャグも入ってて面白かった!
ウィリアムかっこいい〜
スパイクのキャラ好き笑笑

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

自分が結婚する前にもう一回見返したい。
喧嘩のシーンは本当に目の前で繰り広げられているようでハラハラした
チャーリーもヘンリーに対する愛は深くて、でもすごく不器用で、夫婦関係は冷め切ってても、子供に対
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

最後の最後まで奥が深い。
戦争映画は好きじゃないけど、これは数学者のおはなし。
菅田将暉が演じる天才役にいつも圧巻される

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

黒人を軽視してた主人公がだんだん心を開いていって、人種を超えての友情がよかった。
ケンタッキー州でケンタッキー食べるところが1番好き
音楽もよかったな

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.3

女性が騙し騙されしてるの気持ちよかった
アンハサウェイが味方とは思わず、騙されたー

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

こういうのって初めの人物紹介が長くて覚えにくくて、最後の本計画実施のところが面白いんだよね
これもそんな感じ
ジョージクルーニーの色気がよかった
ブラピがずっともぐもぐしてるのもかわいい

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

シスターたちが俗世の店に出入りしてるよがギャップで面白いし、聖歌をアレンジして楽しそうに歌う姿かわよかった!
シスターの訳が尼さんなのが面白い。
最初から最後まで面白かった

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

トムクルーズかっこいい、、、
初めは飛行機よくわからんし、どれが敵で味方かわからんからふーんくらいしか思わなかったけど、グースが亡くなってからマーベリックが精神的にも強くなって最後戦うシーンは圧巻やっ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

正直難しかった
てるこがまもちゃんになりたいっていうのは恋愛感情なんかじゃなくて、憧れで、
だからこそ自分がしてほしいことをまもちゃんにも要求する。
愛してるからまもちゃんのためにしてあげるんじゃなく
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

途中まで手話ばかりであんまりかなと思ってたけど、ラスト近くの、耳の聞こえないお父さんに歌を聞かせるシーンや、大学のオーディションで手話をしながら歌うシーンにとても感動した。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

真反対の2人が絆を深めてくる心温まるストーリー

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

面白いって聞いてたけどそんなにやった
やくざ映画

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

独りになっても大丈夫、その間に自分を磨けばいい。誰かと恋してる自分に酔うんじゃなくて、パートナーを見つけるのはタイミング。

シングルを大事に過ごすべきだ
一週間または生涯ずっと1人だとしても特別な瞬
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

怖いのかと思ってたけど、怖いよりも面白くて最後まで飽きずに見れた