leoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マチルダ(1996年製作の映画)

1.5

マチルダが幸せならそれでいいんだけど、、そんな簡単に?😞
スカッとしていいはずなんだけどなんかな〜マチルダもミスハニーもお友達も可愛いけど校長がとにかく嫌でリピなし😞

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

海の中が綺麗すぎた、海の音とか含めて癒される、けど急にアクションすぎてきつかった
続編あるらしいけど見ないかな、

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

テンポよすぎる、ワルいことなんだけど少し憧れてしまうかっこよさ
美しさは武器🫶

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

有名だからどんなにいい話なんだろうと思ったら意外とあっさり
バカにするけどいざとなればお互いを守り合い励まし合う12歳の友情にすこし泣けた
曲◎

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アトムがやられる寸前にブラックアダムが助けてアトムがイエェス!って喜ぶシーンが好きすぎた
シャザームって唱えるシーンも好き
爽快

恋空(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画しか読んだことなくてずっと観たかったやつ。想像以上に泣けなかったけどちょっと泣いた。最後ガッキーが飛び降りようとしたときに鳥(三浦春馬?)が出てくるの急に安っぽすぎてびっくりした、、

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.0

横田真悠ちゃん見たさに視聴
主キャスト5人のお顔強
ただただこんな恋愛いいなーって

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

留学してから無性にジブリ欲がすごい
ベルギーはネトフリでジブリ見れるからありがたい!
1年間親元を離れて修行をしに行くキキが自分と重なりすぎてすごく勇気をもらえた
たまたま何気なく選んだ魔女宅に運命的
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.4

コクリコ坂からを観たのは初めてだったけど、港の見える丘公園は何度か行ったことがあるからあ〜これこれってなった

ウミがメルと呼ばれる理由などの裏話を知ると面白い

君と一緒に過ごした夏(2022年製作の映画)

4.0

夏映画が好きすぎるが故にタイトルに惹かれて鑑賞
あらすじから想像していた何倍も良かった
この映画の雰囲気がすっごい好きでお気に入りになりました
やっぱり爽やかなのが好き🫶🏻

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.4

主人公はチアの主将。プロム直前に事故に遭い20年間昏睡状態。目を覚ましたものの年齢はアラフォー、中身は高校生になってしまった主人公がもう一度プロムクイーンを目指すお話。

Theアメリカンハイスクール
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.3

爽やかな作品と聞いていたから暖かい季節になるまで温めておいた、、!

「かわいい」とストレートに伝えられるスマイルと想いを口にするのが苦手なチェリーくん
2人がとっても愛おしかった

泣くはずじゃなか
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.2

どうして日本の実写映画ってこうも薄っぺらくなっちゃうんだろう
「抱き合い長いぞ、夜が明けるぞ」😂

余命10年(2022年製作の映画)

3.3

映像綺麗
キャスト豪華

ありきたりな話で、終わり方とかまあまあだな って
もう1回観たいともオススメしたいとも思わなかった

でもしっかり泣いた、。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

洋書とマーチングのオペラ座の怪人しか知らなくて、ずっと見たかった作品

音楽と歌声が素晴らしかった!
感情を歌で表現することができたらなんて美しいんだろうと思った

過去のファントムを見てから苦しくて
>>続きを読む

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

3.8

伏線映画大好き
最初と最後繋がってるのわかったときが楽しい
心温まるファンタジー

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.9

キャリーがアブダビで泣いてる時すごく愛おしくなった
恋する女性っていくつになっても可愛い
ドラマも見たいな

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

いつも序盤で観るのやめてしまってて、今回やっと完走
なんで今まで最後まで観なかったんだろう!ってすごく思った
夏のデートシーンが好みで海外の人や場所にさらに憧れを持った
自分は2人のような大人な考え方
>>続きを読む