スケキヨさんの映画レビュー・感想・評価

スケキヨ

スケキヨ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

軽く入ったけど、忘れてました。
この映画がA24のホラーだと。
しっかりに嫌な気持ちにしてくれます。

あと日本でリメイクするなら、僕を呼んでください。
大川隆法の手取ってきます。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

本当に最後まで行ききってくれました。
広末涼子さんが映った瞬間、斜め後ろからフフっと聞こえました。
主人公二人の立場になってストレスでハゲそうでした。
目が離せず、トイレに最後まで行くことなく鑑賞でき
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

昨日、雨が降っていたので観ました。(高校生ぶり2回目)
カエル男の作品、結構好きです。
緊迫感十分で見応えあると思います。
高校生で初めて観た時はヒヤヒヤだった記憶。

「セブン」も久しぶりに観たくな
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

-

もっと死後の世界にフィーチャーしてほしかった。
こちらのリメイク版から観たので、オリジナルに期待です。

殺し屋1(2001年製作の映画)

-

痛い、けどまだ観れる。
浅野忠信が作り出すカリスマ性。青年は皆憧れる。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

1日の中にコーヒー飲みながらタバコ吸ってこの映画の1話を観る、そんな10分程度の時間があると素敵な人生になると思います。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

ヤンチャ軍団•湘北と王者・山王の入場シーン、動く堂本監督、沢北のダブルクラッチ、試合ラスト50秒 これ見れただけで満足

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

-

シンプルに楽しめる映画
以前今はなき水曜ロードショーで見たような記憶
こういう映画をまた地上波でやってほしいです シュワちゃん祭り

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

コッポラ監督 「コルレオーネ一家の大騒動」という内容ですが、圧倒的映像、音楽、演技で生み出す重厚感にひれ伏しました。
原作を読んで詳細な心理描写、人物描写を通して映画との違いも楽しみたいと思います。