いさんの映画レビュー・感想・評価

い

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

上林が物騒すぎて出てくる度に「もうやめてくれぇ」となった。早く快活で品の良い鈴木亮平を摂取したい。
アクション全開で前作にあった渋さは少し薄れたかな?という印象。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

今旬の俳優さん勢揃い!
キヨマサ=鈴木伸之…?かっこよすぎない…?と思ったけど、ちゃんと悪いやつに見えるからすごい。
ドラケン、マイキーも再現度高い!
続編も楽しみ。やるよね?

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

すごく好き。

2-6の1人の中学2年生、だけど1人ずつに好きなものがあって、責任もあるし、夢や考えがある。当たり前だけど、そうなんだよなあ、と思った。
わたしのクラスメイトも知らないだけでいろいろな
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

内輪男子ノリ満載で途中若干疲れるとこもあるけど、全体的に微笑ましかった。オタクってイタいけど楽しいよね。
恋INGめっちゃいい曲だな。

コズミンが病気になっちゃった後でも、皆のなんともない日常をちゃ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

菅田将暉×坂本裕ニは見るという選択肢しかない。

だいたいのものがそうだと思うけど、エンタメって特に人によって重要度が全然違うから、難しいよなぁと思う。
2人で大事にしていたものが、どんどんどうでもい
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

IMAXで見た。迫力すごい………やっぱ炎って映える……。そもそもの絵のクオリティが半端ないんだと思うけど、それを最上級の方法で見てよかった。

煉獄さんは本当に魅力的なキャラクターで、全体で見るとそん
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.5

原作の最後の絶望感が薄れていて良かったような悪かったような….

ジヨンのお母さんとチーム長の存在が最初から最後まですごく救いなのだけど、この2人も自分の人生を好きなように生きられているのかというと、
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.0

パクソジュンが好きなので…。

徐々に育まれていく師弟関係の描写が微笑ましくて好きでした。でもちょっと冷静に見てしまったかな。
久々にファンタジー(?)見たからかもしれないし、キリスト教に全く知識がな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コンフィデンスマンシリーズは裏切らないなぁ〜。痛快度でいうとロマンス編の方が上かもしれないけど、今回は心温まる話でした。

相変わらずキャスト陣は最高。ダー子@長澤まさみ、一生演ってほしい。今回はいつ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

人生って人によっていろんな頑張り方があるんだなあ、と改めて思った。
4姉妹それぞれの生き方が丁寧に描かれているから、見た人が誰に感情移入するかすごく興味がある。

にしても、ティモシーシャラメの告白シ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「楽しい」と「辛い」が交互に押し寄せて、その高低差も凄すぎて、見たあとは放心状態になってしまった。
タップダンスのシーンは本当に楽しくて、かっこよくて、ずっと見ていたいのだけど、その次の瞬間には戦時中
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

映像のきれいさに反射的に泣いてしまった(もちろん内容ありきだけど!)。鑑賞後、わたしも旦那も延々とメインテーマを口ずさんでいる。1もそうだったけど曲の強さがすごい!

わたしもオラフと同じで、ハッピー
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.2

長編をギュッと短縮してる分、原作読んでないと感情移入し難いところがあるんじゃないかな….と思いながら見た。途中まではむむ…?と思う所もあったんだけど、最後1曲の松岡茉優で「全ての伏線回収!」くらいの気>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤からただただ辛い。不穏な音楽と薄暗い映像。人を殺しちゃうところで救われた気がしてしまうのが怖い。「いや、そりゃ、そうなっちゃうよ…」って納得してしまう。
ジョーカーになってからはかっこよく見えちゃ
>>続きを読む