sarukaniさんの映画レビュー・感想・評価

sarukani

sarukani

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

福田村事件(2023年製作の映画)

4.1

たった100年前の話。
2023年8月30日の記者会見にて
松野官房長官は関東大震災後の
ジェノサイドの記録なしと明言。
小池百合子都知事は
関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文を2017年から
>>続きを読む

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.5

子供を引き連れてるバージョンのポスターが秀逸。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ブレイキングバッドのソウルグッドマンの印象がとても強い人には
特におすすめ。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

そこで人が死んだから事故物件になるのか。
はたまた人が住んではいけない土地に
住むことで障りがあり事故物件になるのか。

実話怪談好きには現時点でこれ以上はない映画。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.2

高所での映像が9割を占める。
観てるうちに慣れてくるかと思ったが全くもってそんなことはない。
ずっと恐い。
死の恐怖に怯え、死を待つなら
自ら死を選べる環境であることが救い。

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.0

スーパーのバックヤードで開発された職人達の秘技は一見の価値あり。

遠いところ(2022年製作の映画)

3.8

劇中で何度も映し出された路地がともて印象的。
その路地を進むと観光客が闊歩するようなメイン通りに出る。
外から見た沖縄と中で生きる沖縄とをきっちりと分けた
境界線を見せつけれたように思えた。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

広大な自然と長閑な風景を終始不穏な雰囲気が漂う。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

設定は斬新だけど後半にかけて失速していく印象。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

トレーニングデイを彷彿とさせるが
全然違う。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

普段は傍若無人な兄がストリートに出ると
大したことないということへのショックは想像に容易い。

草原の実験(2014年製作の映画)

3.9

無駄な演出はなく美しい風景と少女。
しかしこれらは最後への演出であった。