尊徳さんの映画レビュー・感想・評価

尊徳

尊徳

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

探している理想の人はどこにもいない。どこを探しても見つからない。何故ならそれは自分自身なのだから。。。

退屈な日常を打破したくなるような映画。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

真実が少しずつ明らかになって、彼女は夫への愛情を取り戻し、一見落着かと思いきや・・・からのラストの急展開には驚きました。

終わり方のあと味悪さがまた、ミステリーでぐっと引き込まれます。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

4.8

いろんな人がリタイアしていく中、彼女はやり抜いた。最初は荷物が重すぎて持ち上げられないところからはじまり、食べるものにも困り、言葉では表せないほどいろんなことを考えてたと思う。

人生の苦難は
乗り越
>>続きを読む

名もなきアフリカの地で(2001年製作の映画)

5.0

こどもは当然なんだけど、母親は母親なりの成長もあって、非常に人間らしさを感じた作品でした。

多くの人が見てないような作品だろうから、人と違ったとこをいきたいって人にはおすすめかもしれません。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

どん底から這い上がるパターンは典型的なストーリーだけど、つぶやきや位置情報を駆使したり、近代とマッチして活躍していく点も楽しく見れました。

人を喜ばせる職業って素敵。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.2

感動しました。お母さんの行方が気になります。