ともないさんの映画レビュー・感想・評価

ともない

ともない

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

自分と重なる部分が多くて涙…。きっと誰もが自分に重ね合わせることができる内容。
全く飽きさせる瞬間がなく、非常に良かったです。周りの人を大切にしよ。

夜明けのうた(1965年製作の映画)

4.0

兎にも角にも浅丘ルリ子の美しさ、妖艶さ。
わがままで奔放な女がだんだんと変わってゆく様…。あーみてよかった。服装もとてもキュートです!

四月物語(1998年製作の映画)

4.0

若き日の松たか子の魅力を堪能したいなら。ぜひ。
春になると観たくなっちゃう。

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

3.8

とにかくジャケットがダサい!笑
内容は個人的にいろいろ考えるところもあり…気づいたら泣いてました。笑
これ観て泣く人ってなかなかいないんだろけど。
途中歌うところとかグッときました。渋い。
飽きずにみ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

先生のスパルタ、暴言、すさまじかった!実際に血を流してるっていう主人公の名演も必見です。
そんなに長くないし、ずーっと集中して観れました。傑作をありがとう。音楽って素敵だな。

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

3.0

むーん!
映像はとても綺麗だった。あまり会話がなく、ストーリーもだらだら?してる感じがして、個人的にはあんまりでした!
映像や音楽作品として見る分にはよいかな!

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.0

えーなんで!なんで?
と思うところがたくさん。
悪魔はなにが目的だったのか、よーわからん。

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.1

90分くらいなので飽きずには観れた。けど、話がポンポン進んでいくし突っ込みどころも多々ある。
考えずに見るにはよいかな!

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーは淡々としてた、けど作品としてはよかったです。特別インパクトがあるわけではないけど、良作といった感想。
ことば、っていいですね。
松田龍平の役がとてもキュートでした!

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.2

ストーリーも映像もどストライクでした。主人公とヒロインのやりとりが愛おしすぎてニヤニヤがとまらなかった。
とても好きな映画になりました。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

安藤サクラという人の魅力が存分に堪能できます!
なんだこの演技力。最高。

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.8

とにかく安藤サクラに圧倒された!いろんな顔を持ってる人だなあ。と。もうファンになった!
3時間は長いけど割とあっという間に過ぎました。
親族ばっかり出ててすごいなと思った(笑)

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.5

なんでもっと早く観なかったんだろう?ひさしぶりにこんなにも胸が締め付けられた。音楽がとてもよい。
最後まで主役の2人の名前が出てこないのがまたいい。
ダブリン行きたい。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何回みても泣けちゃう。2人が廃墟?でセックスしようとするところがすごくすきだな〜。なんかよくありそうな?ストーリーなんだけどね。最後の最後は嗚咽交じりに泣いてしまいます。

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.9

1はエロスでポップでクレイジー。
2は暴力と愛と破滅。
わたしは1だけなら楽しめたかなあ、と。
楽しくはないけど考えさせられる映画です。ぜひみてほしい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

とにかく映像がきれい。ほぼほぼサンドラブロックしか出てこないけど、とても美人な人だなあ。
せっかくなら劇場で観たかったな。