いくらちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

いくらちゃん

いくらちゃん

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

主人公の過去について、バットマン誕生についての話。前半の修行編はあまりバットマンらしくなかったが、中盤から様々な装具で敵を倒すいつもの爽快感があり面白かった。バットモービルを運転したくてたまらない。い>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

2.8

ポールベタニーのために視聴。天使と悪魔の話かな?と思いきや、内容はほとんどゾンビ映画だった。赤ん坊を守る意味がよくわからなかった。最初から逃走劇にしたほうが面白かった気がする。B級映画にしてはなかなか>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

後半が面白い。のんびり映画だったのが、一気にドタバタアクションになる。後半になって序盤のフラグがポンポン拾われるので、早回しはしないほうがいいとおもう。オマケのNG集も面白い。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

実話というのが信じられないほど面白い。良いライバルであり親子のように仲が良いので、ルパンと銭形警部を思い出してしまう。レオ様が他の詐欺師の偽小切手を一目で暴くときのトムの嬉しそうな顔が可愛かった。

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

4.0

フランス絵本の実写化。可愛すぎる子供たちが可愛すぎる勘違いをしてドタバタする映画。飽きる時間が全くなく終始笑顔で視聴。「セーヌ川」を答えたシーンのテンションが最高でした。ジョフロア君の仮装が可愛すぎる

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

首から上と左手の薬指一本だけしか動かせない男刑事と美人女捜査官(←アンジー)の相棒っぷりが良い。犯人の殺り方が「痛そう」なチョイグロ。動けない体の主人公が知恵を絞って犯人と戦うシーンはハラハラして好き>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.6

「復讐」がテーマだが暗い雰囲気ではなく、誰も殺さないコミカルな復讐劇。ゆる〜いスパイ大作戦!といった内容だった。ジュネ監督の作品ということもあり、“家”やガラクタなど小道具が可愛かった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

どんでん返し映画と聞いて、騙されないよう挑む気持ちで視聴していたが、まんまと騙された。最後の車で窓の外に一瞬見える人は誰?砂糖+1の暗示?

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.2

映像も音楽もシモンも全て可愛かった。部屋が宇宙みたいで、ドラム缶も本当にロケットのようにみえて可愛い。食事もカラフルでオシャレだった

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.6

全体的に色彩が綺麗で、特に黒死病の表現が格好良い。お母さんの台詞がすべてオペラで面白かった。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.8

スピヴェットが可愛かった。アメリの監督ということもあって映像も可愛く綺麗だった

>|